今回も2000円。
考察
2.ビアンフェと15.メイショウチタンが先行勝負をして最後まで行く中、6.サリオス、8.タイセイビジョン、12.レッドベルジュールが追い上げてくるという勝負になると予想。
ただ、12.レッドベルジュールは内側を抜けてくることができなければ、馬群に埋もれ、3.ペールエール、4.トリプルエースに勝てないのではないかとも考えられる。
また、14.タガノビューティーがダートから芝へ変わってきた馬なのでどうくるかが予想できないところだ。
あと、16.ラウダシオンがどれぐらい早いかが気がかり。
購入履歴(2000円)
3連単(200円)
- 6-8-2,15
3連複(1000円)
- 6-2,8,12,14,15
馬連(8000円)
- 15-2,8,12,14,16
- 16-6,8,12
結果
1-2-9
惨敗
感想
これで10100円のマイナス。
途中まではいい感じでいっていたけれど、まさかの9.グランレイが追い上げてくる結果となった。前走はすべてチェックしたつもりだったけれど、14番人気だったので見ていなかったようだ。
そして、14.タガノビューティーが予想以上に早かった。もう一息で3着に入れたのにというところ。残念だ。
今後のためのメモ
前走はすべてチェックするようにしないと駄目だな。特に2歳馬は情報が少ないので、それぐらいは必要だ。
コメント