今回も2000円で。
考察
4.インティが1番で先行し、最後まで走り切るか、16.ヴェンジェンスが後ろから追い上げてくるかのどちらかになるのではないかという予想。
今までのレースから、セットになる馬を考えてみる。
- 4.インティ 11.ゴールドドリーム
- 3.チュウワウィザード 5.クリソベリル 6.オメガパフューム
- 8.ウェスタールンド 12.キングズガード 16.ヴェンジェンス
この3つのセットが今回きそうな感じがする。この中で、一番不確定要素が強いのがクリソベリルだ。今まで1着しかとっていないが、それが今回のメンバーでも取れるのかというところ。そして3歳馬という若さも気になる。
年寄り馬がくるのか、若い馬がくるのかなかなか気になるレースだ。
購入履歴(2000円)
3連単(400円)
4-11-3,5,6,16
3連複(1000円)
5-3,4,11,12,16 BOX買い
枠連(600円)
8-1,2,3,4,5,6
結果
5-11-4
感想
3連複があたり1900円なので、100円マイナスという結果。トータル6100円のマイナスだ。
やはり4.インティが1番で走り続けたが、あと少し足りなかった。5.クリソベリルが予想以上に早く、後ろから追い抜いてきた。さすが3歳馬の若さを活かした感じになったのではないかと思う。
今後のためのメモ
やはり、今年は川田ジョッキーの年かというところだ。
今回の賭け方はなかなか良かったのではないかと思う。かぶらせず、人気馬がきたときの保険も打てていたし。
メモとしては、1800mぐらいであれば年も体重もあんまり関係がないというところかな。今回10kg増の2頭が入ってきたしね。それと、今まで1着であればやはり気をつけないといけない。情報が殆どないに等しいしね。不確定要素として、そのまま1着できた場合と来ない場合を抑える必要がありそうだ。
コメント