今回も2000円でやる。
考察
天皇賞(秋)で怒涛の追い上げをみせたユーキャンスマイルは外せない。また、重い馬場に岩田ジョッキーというセットなので、かなり期待できる。また、秋華賞の稍重の馬場で2着のカレンブーケドールも外せない。あとは、G1によく出ているスワーブリチャードも入れておきたいところだ。
今回は外国人ジョッキーが多いのでそれも絡めておきたい。
購入履歴(2000円)
3連複(1300円)
- 5-6-1,2,4,8,10,11,12,14
- 2-6-1,4,8,12,14
馬単(700円)
- 1-2,4,5,6,8,12,14
結果
5-1-2
感想
今回もだめだった。これで6000円マイナスだ。
来ると思っていたユーキャンスマイルが初っ端から後方スタートになったせいか、最後に0.7秒足りなかった。やはりかなりの追い上げを見せてくれるのだが、あとちょっとといったところだ。
武豊ジョッキーも2400mと少し長い距離になってくるときっちり追いついてくる。これが2500mになれば3着以内に入ってくるのだろう。
あとは、やはり川田ジョッキーが絡んでいる。昨年はデムーロジョッキーだったが、今年は川田ジョッキーの年というのは間違いなさそうだ。
今後のためのメモ
今回のようにオッズがかなり別れた場合、3連単、馬単で買うよりも馬連で購入するのが良さそうだ。10頭でやるよりももう少し絞り、7頭にして馬連だと全通り購入しても2100円だ。これならかなり当たりそうであるし、片方はもう少し絞れるのでもっと安く買えると思われる。
また、固い組み合わせはきっちりとおさえておかないと駄目みたいだ。今回のように中途半端に絞って購入するのは当たらない。極力2頭軸にせずに1頭軸の組み合わせで買うようにしたい。
コメント