
iPhone、Nintendo Switch、Kindle、パソコンのマウスなどを充電したり、データをパソコンに入れたりするのに充電ケーブルをそれぞれ置いていたのですが、さすがに3本もあると机の上のケーブルがいっぱいになり、ごちゃごちゃしていたので「3in1」の充電ケーブルを購入しました。
すごくスッキリしたのでまとめておきます。
「CAFELE」3in1 充電ケーブル レビュー
すごくコンパクト

「RAVIAD 3in1 充電ケーブル」と比べるとすごくコンパクトです。
4分の1ぐらいしかないです。
中身はこんな感じ

中身はこんな感じです。
箱に直接入っているわけではなく、傷がつかないように緩衝用の袋に入ってました。
ケーブルが少なくなる

今まで使っていたものと比べるとケーブルの量がかなり少なくなります。

机の上もスッキリしました。
3in1で使い勝手が良い
3本のケーブルが1本にまとまっていていい感じです。
- Lightningケーブル:iPhone、iPad
- micro USB:Kindle、マウス
- Type-C:Nintendo Switch
自分が使っているものは、すべてカバー出来るのでありがたいです。
USBの接続先が少なく済む
3本あるとUSBの接続先が3箇所あるか、その都度入れ替える必要があるのですが、こちらを購入してからその手間がなくなりました。
同時に使用することも出来るので、充電しながらでも大丈夫です。
Nintendo Switchとパソコン間のデータ転送はできない

iPhoneでは問題ないのですが、Nintendo Switchとパソコン間のデータ転送はできませんでした。
購入を検討している人は注意が必要です。
あとがき
「RAVIAD」「CAFELE」で迷ったのですが、巻取りがない状態の方が都合がいいところもあるので、両方購入することにしました。
それにしても机の上がスッキリして、嬉しいですね。持ち運びするのも便利です。
コメント