
新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になり、子どもがずっと家にいることが多くなりました。そんなお子さんたちの相手に疲れる親御さんたちのためにこんなアイディアがあるみたいです。
テントを買いましょう
休校が伸びたお子さんについイライラしてしまう親御さん…。
— たもさん⛺️カルやめ発売中 (@tamosan17) April 8, 2020
テントです…テントを買うのです…。
Amazonで3800円です…。
子供が…おとなしくなります…。昨日まで暇だ暇だとボヤいていた小5男児が中でジッとしています…ここで食事をして朝まで過ごすと言っています…是非…。 pic.twitter.com/VrVYAHP5ZG
こんなツイートがあります。
そういえば、子どもの頃を思い出してみると、秘密基地が欲しいと思ったことは一度だけではありません。空き地や山の中など虫取りに出ればずっと考えていたように思います。
なるほど、テントがあればすべて解決ですね。
20年前の子供時代に比べて、現在はものを入手するのが簡単になったこともあり、こういう解決策もあるんだなと驚きです。
そこで、杭などがいらず家の中でも使えるテントを紹介しておこうと思います。
ちなみに、このツイートの人はこんな漫画を描かれています。
テント紹介
求めるテントの条件
使用するのは家の中で、お子さんが使用することから条件はこんな感じでしょう。
- 家の中でも使える
- 組み立てが簡単
- 畳んだときに場所を取らない
- 軽い
- 値段が手頃
オススメのテント
条件を満たすテントはこちらです。
ボールプールもいいかも
小さいお子さんにはこちらもオススメです。
寝袋もいい
セットで寝袋も買ってあげるとかなり喜ぶんじゃないでしょうか。
寝袋っていうワードだけでワクワクしますしね。
トランシーバーも
秘密基地といえば、トランシーバーもいるでしょう。
これがあれば、絶対テントからでないですね。
あとがき
テントや寝袋は災害対策としても使用可能なので、持っておいて損はないと思います。
対策もできて、お子さんも喜ぶので、一石二鳥ですね。
コメント