本来の発売日が明日ということもあるのか、詳しいプレイ動画が公開された。
公開されたプレイ動画はこちら
プレイ動画① 新たなバトルシステムとガードスコーピオン戦
ムービーシーンから違和感無しで戦闘に移ることができるみたいです。
左上にコマンドの説明が書いてあるので、わざわざ覚えなくても大丈夫そうです。
命令しているキャラを変更したい場合は十字キーを押すようです。
R1でガード、✕で回避など、他のゲームと操作が似ているので、すんなり慣れそうですね。
バトルシーンでもフルボイスみたいです。
プレイ動画② 美麗に再構築された八番街での戦闘
街がきれいで、さらに広い。迷わないように、イベントが進むときは地面に矢印があるようです。
地面に落ちてあるマテリアがどのような感じになっているのか気になってましたが、結構遠くからでも光の柱が見えるので、取り忘れをする心配はなさそうです。
盾を使ってガードしてくる敵は、魔法に弱いようですね。
プレイ動画③ 戦闘フェーズが3段階に変化するエアバスター
カードキーをパソコンにいれるところまで完全再現というこだわりよう。なかなかいいですね。
ティファの動きが、るろうに剣心に出てくる天剣の宗次郎ばりの縮地でかっこいいです。
ハイデッカーが何か言っていますが、戦闘シーンに熱中しすぎて、聞こえてきません。
敵を倒したときに入手できるアイテムは自動で取得できるみたいです。
プレイ動画④ 召喚獣イフリートの力を借りてアプスと激突
アプスにはファイアが良さそうですね。
イフリートが帰っていくときに放つ「地獄の火炎」がかっこよすぎですが、情報量が多すぎて一回見ただけではどうなっているのかわかりません。
他の召喚獣も楽しみです。
あとがき
やはり、もう一度PS版のFF7をやり直してからリメイクを楽しむのが良さそうですね。
あと一ヶ月ちょいですが、けっこう早く過ぎそうな予感です。
コメント