
アルテミアが強いらしいので、入手してみたが、使い方がわからず宝の持ち腐れになってしまっている。スキルを把握して、使えるようにしたい。
能力解説
専用武器「鮮やかなる賛美 ブラウシオ」
- スキルを3回使用すると10秒間効果発動
- 自分の攻撃力の200~500%のダメージを防ぐシールドを展開
- 自分の攻撃力を20~50%増加
- シールドが持続される間、すべての状態異常を無効化。
スキルなどの効果
- 対象の敵に魔法ダメージ、10秒間敵の攻撃力減少
- 前方にいる直線範囲内の敵に魔法ダメージ。この攻撃はクリティカルダメージ量が100%高く適用。
- 敵全体に3回魔法ダメージ、5秒間気絶付与。対象が英雄でない場合、ヒットごとに追加魔法ダメージ。S3で敵を倒すごとにスキルクールタイム30%減少。
- 攻撃時60%の確率で対象の敵とその周辺に魔法ダメージ。自分に「光の祝福」を1スタック付与。
『光の祝福(スタック)』の効果
- スタック数に応じて効果重複(最大10スタック)
- 自分の攻撃力増加
- 英雄でない敵に与えるダメージ量が、7%増加
- 英雄でない敵からの被ダメージ量が、3%減少
各スキルのスキルクールタイム
- 7秒 ◇◇
- 14秒 ◇◇◇
- 20秒 ◇◇◇◇
装備オプションをどうするか。
クリティカル率を100%にする。
- 初期値で +100
- 5超越スキル アルテミア[光] +100
- プリーストの超越スキル『女神の祝福』 +150
- ルーン +200
- T8炎ドラゴン装備4セット +230 計+780 残り+220。
したがって、『クリティカル率』で2枠。
攻撃速度もほしい。
とりあえずは減衰が始まる1600まで上げておきたいので、『攻撃速度』に5枠。
ソウルウェポンの発動条件が150回攻撃なので、もう少し攻撃速度を上げておいていいかもしれない。
その他の装備OP。
残り9枠は自身の能力を活かせる『攻撃力』に振りたいが、それだと厳選難易度が上がりすぎるので、『クリティカルダメージ』『防御力貫通』『吸血』が入っていればそれを採用するとよい。
装備オプションまとめ。
- クリティカル率 2枠
- 攻撃速度 5枠
- 攻撃力 9枠
おすすめ超越スキル
- 攻撃力増加 10
- モンスター狩り 10
- 回路爆発 15
- 光の柱[光] 15
- 致命的な光[闇]15
- アルテミア[光] 15 計80
おすすめ装備
ファイア・ドラゴン装備
セット効果で『クリティカル率』を増やせるのが魅力。汎用性も高く、入手難易度が低いので初心者にも優しい。
おすすめ宝物
女王の品格(スキル1)
- MP消費量が1減少
- 10秒間、対象の被魔法ダメージが10~25%増加
ザコ敵があまり出てこない、ボス戦などで有効。
光輝の冠 (スキル3)
- ダメージ量が20~50%増加
- 敵を倒すとMPを700回復
敵がいっぱい出てくるときにはこちらをつけることで、MPを回復しながら敵を倒すことができる。
まとめ
自分の攻撃力を上げておくことで、シールドの耐久力と自身の攻撃力をあげることができるので、装備オプションなどは、攻撃力特化で良さそうです。
コメント