
暴走状態ってどういう感じなのかわからないために放置していましたが、きちんとスキルを読んで理解しようと思います。
能力解説
専用武器「絶望の看守 バルバトス」
- 暴走状態の持続時間が2~7秒増加
- 暴走状態の時、クリティカルダメージ量が80~130%
- 暴走状態の時、状態異常耐性が200~500増加
スキルの効果
- 自分周辺の円形範囲内の敵をひっかき魔法ダメージ、地面に叩きつけて魔法ダメージ。3秒間転倒。
- 自分の現在HPを15%消費。効果範囲が増加、ひっかく攻撃が敵を引き寄せる。
- 最も攻撃力が高い敵に突撃し、対象の周辺範囲内の敵に魔法ダメージ、攻撃速度を300減少。
- 自分の現在HPを10%消費。効果範囲が増加、対象を3秒間気絶付与、10秒間自分の攻撃速度を300増加。
- 敵対象を攻撃し魔法ダメージ、3秒間気絶付与。このダメージは対象のダメージ減少効果を無視。
- 自分の現在HPを20%消費。対象の周辺範囲内を攻撃し、ダメージが3倍増加。
- エゼキエルのスキルが終了すると「呪われし血」を獲得。「呪われし血」が3スタックになると、これを消費してすべての使用スキルクールタイムをリセットし、周りの敵に魔法ダメージを与えて3秒間転倒。また、10秒間、解除できない暴走状態になる。暴走状態では、制御できない自動戦闘を行うようになり、攻撃力が増加、通常攻撃のダメージ量が2倍に増加、すべてのスキル効果が強化。暴走状態の時、スキル使用では「呪われし血」を獲得できなくなるが、敵を倒すときは獲得が可能。
各スキルのスキルクールタイム
- 8秒 ◇◇
- 10秒 ◇◇
- 7秒 ◇◇
「暴走状態」を解説
- スキルを3回使用することで発動(専用宝物により変化)
- 10秒間解除できない暴走状態になる(専用武器により持続時間変化)
効果内容は以下。
- すべてのスキルクールタイムをリセット
- すべてのスキル強化
- 周りの敵に魔法ダメージ、3秒間転倒
- 自分の攻撃力増加
- 自分の通常攻撃のダメージ量が2倍
- 「呪われし血」の獲得条件が、「スキル使用→敵を倒す」に変化。
- スキルの選択ができなくなる(AUTOモードへ以降)
スキル評価
暴走状態になると、すべてのスキル効果が強化され、攻撃力と、通常攻撃のダメージ量が増加します。
また、暴走状態になるとAUTOで戦闘するようになるため、元からAUTOでも問題なさそうですね。
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は必須。
- アサシン初期値 +200
- プリースト2超越スキル「女神の祝福」 +150
- ルーン +200
- ファイアドラゴン装備4セット効果 +230 計+780
残り+220必要なので、「クリティカル率」に2枠必要になります。
攻撃速度は必要。
減衰が始まる1600まで上げたい。
「攻撃速度」に5枠。
攻撃系のオプションも欲しい
エゼキエルは、暴走状態になると、通常攻撃のダメージ量が2倍になることから、もともとのダメージ量を上げておくことで、かなりのダメージが期待できます。
したがって、攻撃系のオプション「攻撃力」「クリティカルダメージ」のオプションを取得しておきたい。
装備オプションまとめ
- クリティカル率 2枠
- 攻撃速度 5枠
- 攻撃系オプション 9枠
おすすめ超越スキル
装備オプションで選択したものも踏まえて選択するとこんな感じ。
- 攻撃力増加 10
- モンスター狩り 10
- 弱点攻撃 15
- 破壊本能[闇] 15
- エゼキエル[光] 15
- エゼキエル[闇] 15
5tpを追加することで、「モンスター狩り」を「絶望の始まり[光]」にしてもいいかもしれません。
敵が1体の場合なら、「破滅の一撃[闇]」がいいでしょう。
おすすめ装備
ファイア・ドラゴン装備
クリティカル率は100%にしたいので、セット効果が「クリティカル率」の炎ドラゴン装備がおすすめ。入手難易度も低く、かなり手軽に作れますし、汎用性が高いです。
溶岩装備
この装備にする場合は、クリティカル率を2枠多めに取得する必要があります。
セット効果が「クリティカルダメージ」なので、火力を増やすことができるのと、★2で入手可能なので、覚醒難易度が低く、手軽に装備を作れるので、かなりおすすめです。
おすすめ宝物
エゼキエルは宝物が優秀なので、敵に応じて変更すると良さそうです。
猛獣のレザーベルト(スキル1)
- 自分の最大HPの15%を回復
- 10秒間、対象の被魔法ダメージが10~25%増加
どの敵に対しても有効な宝物です。
敵の被魔法ダメージを増加させたいときに装備しましょう。
猛獣の首輪(スキル2)
- 使用中、すべての状態異常を無効化
- 使用後は10秒間攻撃速度が100~250増加
状態異常を使ってくる敵などに使用しましょう。
封印の拘束具(スキル3)
- ダメージ量が20~50%増加
- スキル使用後、「呪われし血」1スタックを追加で獲得
スキルのダメージ量を増やせるだけでなく「呪われし血」1スタックを追加で獲得することができるので、すぐに暴走状態まで持っていくことができます。
ボス戦でないときはこちらがいいでしょう。
血の石像(パッシブ)
- 戦闘が開始すると、「呪われし血」を2スタック獲得
- 暴走状態のとき、ボスに与えるダメージが20~50%増加
ボス戦のときはこちらを装備するといいでしょう。
評価まとめ
暴走状態という特殊なスキルをもつので、AUTOでほったらかしに使用するにはかなりあっているキャラでしょう。
専用武器の覚醒具合によって、暴走状態の持続時間が伸びるため、ダメージ量も大幅に変わってきます。
育てるキャラが他にいないのであれば、エゼキエルの専用武器を覚醒していくのも良さそうです。
コメント