
初期から持っている回復キャラではあるが、途中からライアスに変更され、以降待機を余儀なくされている。しかし、意外と優秀であることに気が付き、きちんと育ててみようと思った。
能力解説
専用武器「神の権威 ロズメルタ」の効果
8秒ごとにHPは最も低い味方4人のHPを攻撃力の80~200%だけ回復させ、8秒間、最も攻撃力の高い味方のクリティカル率を300、クリティカルダメージを20~50%増加。
まとめると
- 攻撃力の割合分HP回復
- 最も攻撃力の高い味方のクリティカル率、クリティカルダメージ増加。
専用武器の効果がかなり優秀なのでぜひ取得したい。
スキルの効果
- HPが最も低い味方のHPを回復、対象周辺の味方のHPを回復量の40%分回復。
- 味方全員に12秒間ダメージ吸収シールド展開。シールド持続中は、対象の攻撃力が20%増加、回復力が50%増加、すべての状態異常無効化。
- 対象の敵とその周辺に6回魔法ダメージ。このスキルはクリティカル率+500高く適用、ダメージを受けた対象は6秒間暗闇付与、すべての被ダメージが10秒間25%増加。
- すべての被ダメージが15%減少。戦闘開始時、そして15秒ごとに最もHPが低い味方1人の魔法防御力を10秒間増加、対象のHPを15%回復。
各スキルのスキルクールタイム
- 8秒 ◇◇
- 15秒 ◇◇
- 22秒 ◇◇◇
スキル評価
スキル2の「光の祝福」で展開できる状態異常無効化のシールドはイベントなどでもよく使用される。超越スキル[光]を取得することで、単純にシールド展開時間を増やすことができるので、取得しておいたほうが良い。
また、専用武器の効果で味方のクリティカル率を上げることができるので、攻撃役の装備オプションでクリティカル率を取得しなくてよくなる。
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は必要。
クリティカル率により、味方のHP回復量が上がるので100%にはしておきたい。
- プリースト初期値 +100
- ルーン +200
- 炎ドラゴン装備4セット効果 +230 計530
残り+470を装備OPで賄うとすると、4枠欲しい。
フレイは、1体ではあるが、攻撃力の一番高い味方のクリティカル率を上げることができるので、超越スキルの「女神の祝福」は取得しない方向で考えることにする。
攻撃速度は欲しい。
減衰が始まる1600までは欲しいので、「攻撃速度」に5枠。また、攻撃速度を上げることで、MP回復も早くなるので一石二鳥である。
攻撃力系は欲しい。
超越5スキル『フレイ[闇]』により、味方全体の攻撃力を、自分の攻撃力の5%分増加させることができる。そのために、『攻撃力』のOPは欲しい。攻撃力が15万あれば、7500も味方全体の攻撃力を上げることが可能だ。
また、攻撃力はフレイの回復量にも影響するので上げておいて損はないだろう。
装備オプションまとめ
- クリティカル率 4枠
- 攻撃速度 5枠
- 攻撃力 7枠
おすすめ超越スキル
- 攻撃力増加 10
- HP増加 10
- 平穏 15
- 光の祝福[光] 15
- フレイ[光] 15
- フレイ[闇] 15
5tpを追加して、「HP増加」を「神速化」にしてもいいかも。
おすすめ装備
ファイア・ドラゴン装備
クリティカル率は100%にしたいので、セット効果が「クリティカル率」の炎ドラゴン装備がおすすめ。入手難易度も低く、かなり手軽に作れる。
溶岩装備
セット効果が「クリティカルダメージ」なので、ダメージ量を増やすことができる。しかし、「クリティカル率」に追加で2枠取得する必要がでてくる。ただ、入手難易度が低く、覚醒難易度も低いので、手っ取り早く強化したいときはこちらのほうがよい。
おすすめ宝物
奇跡のメダル(スキル2)
- シールドの吸収量50%増加
- 4秒間毎秒MPを100~250ずつ回復
やはり、状態異常無効化のシールドの維持時間を増やせるのは大きい。
評価まとめ
現在、溶岩装備集めに周回している8-26で使用しているのだが、なかなか優秀だ。攻撃キャラをエピスだけにしているので、ロス無く強化することができる。
どのようなパーティーにすれば一番効率がいいのかはわからないが、現在は、ソニア、グレンウィス、エピス、フレイの4人だ。その他の強いメンバーは、ドラゴンレイドの派遣に行ってしまっているので、残りのメンバーでどのように組むかが考えどころである。
コメント