
物理タイプのナイトですが、味方の攻撃力やクリティカルダメージを上げることができるので、敵の攻撃タイプに依存せず汎用性が高いです。
そんなグレンウィスの装備OPを考えてみることにします。
能力解説
専用武器「逆襲のマキシテア」
- スキルを使うたび、味方全員に効果発動
- 攻撃力を1~2.5%増加
- クリティカルダメージを2~5%増加
- この効果は最大4スタック重複
- 4スタック重複するとすべての効果が2倍
- この効果は解除不可
覚醒をするほど味方を強化することが可能ですね。
スキルの効果
- 前方範囲内の敵に7回物理ダメージ、ヒットするたびに10秒間被物理ダメージを4%増加。この効果は最大7スタック重複。対象が英雄でない場合、追加物理ダメージ。
- 自分の周りの円形範囲内の敵に10回物理ダメージ、1秒間気絶付与。最後の攻撃で、自分の前方の敵に物理ダメージ、3秒間気絶付与。
- 「帝国の盾」の力で、自分の周りの円形広範囲の敵に物理ダメージ、3秒間転倒付与。味方全体のデバフ解除、20秒間、攻撃力と防御力増加。
- 味方全体の攻撃力増加、戦闘が開始すると20秒間英雄でない敵に与えるダメージを10%増加させ、敵からの被ダメージを10%減少。
各スキルのスキルクールタイム
- 9秒 ◇◇
- 15秒 ◇◇◇
- 17秒 ◇◇◇◇
スキル評価
敵の被物理ダメージを増加させ、味方全体の攻撃力、クリティカルダメージ、防御力を増加させることができるので、火力サポート性能の高いナイトです。
敵の被物理ダメージを増加させるので、物理パーティーに採用するのが良さそうです。敵のタイプは関係なさそうですね。
装備OPをどうするか。
クリティカル率はいらない。
タンク役であるため、ダメージ量に期待はしないので、攻撃系の装備OPは必要ない。それよりは、タンクの仕事をこなせる装備OPを取るのがいいです。
攻撃速度はほしい。
タンクといえどもスキルの発動に関係してくるので、スキルの回転率をあげるためにも、『攻撃速度』は欲しいです。減衰が始まる1600は上げておきたいです。
したがって、「攻撃速度」に5枠。
防御力を上げる。
物理魔法どちらでもいいですが、片方の防御力を上げられる『〇〇防御力』を選択するのがいいです。どちらにも対応できるようにしてしまうと、二兎を追うものになってしまうので良くないですね。
敵のタイプに合わせて、装備を変更するようにして、物理であれば物理系、魔法であれば魔法系の防御スキルを付けるようにしたいです。
また、グレンウィスは、超越スキル「グレンウィス[闇]」の効果で防御力の合計の8%だけ味方全体の攻撃力を増加させることができます。
そのため、できるだけ防御力は上げておきたいですね。
その他の装備OPはどうするか。
物理系であれば、『物理ガード率』『物理クリティカル耐性』『物理回避』、魔法系であれば、 『魔法ガード率』『魔法クリティカル耐性』『魔法回避』 の順かな。
武器につけることができるルーンで『〇〇ダメージ減少』を選択しておくとなお良いです。
装備オプションまとめ
- 攻撃速度 5枠
- ガード率(どちらか) 2枠
- 防御力(どちらか) 9枠
おすすめ超越スキル
装備オプションで選択したものも踏まえて選択するとこんな感じ。
- HP増加 10
- 防御力増加 10
- 熟練者 15
- 手加減いたしません[光] 15
- グレンウィス[光] 15
- グレンウィス[闇] 15
5tp追加して、「HP増加」を「逆襲の始まりです[闇]」にするといいかもです。
おすすめ装備
フロスト・ドラゴン装備
セット効果が「HP増加」なため、生存率を上げることができます。ただ、入手難易度が高めなので、初心者には手が出しにくいです。
おすすめ宝物
バラスルビー(スキル3)
- 攻撃力と防御力増加量が50%増加
- 10秒間、ダメージを受けた対象の被物理ダメージを10~25%増加
敵の被物理ダメージを増加させる効果をスキル3に付与できるためオススメです。
黄金の栄光
- 攻撃力増加量が50%増加
- 戦闘が開始すると20秒間、自分と自分以外の攻撃力が最も高い味方に対して効果発動
- クリティカルダメージを30~75%増加
- 英雄でない敵に与えるダメージを10~25%増加
戦闘時間が短いストーリーやエクリプスではこちらの方がオススメです。
評価まとめ
グレンウィスのパッシブスキルは、戦闘が開始してから20秒間だけ効果がかかるので、長引く戦闘や、一度しか無い戦闘ではあまり意味がないです。
短い時間で倒せる敵かつ戦闘時間が短い敵であれば問題ないのですが、その他の敵に対しては、グレンウィスの効果を十分に発揮できないことになります。
使用するのであれば、戦闘回数は多いが戦闘時間が短いストーリーやエクリプスのダンジョンですね。
ただ、攻撃力増加効果がかなり優秀なので、物理パーティーであれば採用するのがいいでしょう。
コメント