試練の関門(超越とかするところにある)を攻略することで入手可能なキルツェ。攻略自体はさほど難しくない。パーティは最後以外固定なのでキャラを育ててなくても攻略できる。また、バトルも難しくなく、スキルを貯まった順に押していけば攻略できる初心者に優しい設計になっている。
自身の攻撃力、クリティカル率、味方全体の攻撃速度を上昇させ、敵の攻撃速度を下げることができるので、入手しておいて損はなさそうだ。

能力解説
専用武器「断罪の刃 エリスピラ」
- スキル3の効果範囲が大きく増加
- 通常攻撃とスキル攻撃をすると4%の確率で攻撃力の500~1250%分の魔法追加ダメージ(期待値20~50%)
- ボスに対してはダメージが2倍
スキルの効果
- 自分の周りの円形範囲内の敵に、7回魔法ダメージ。自分の前方範囲内の敵に魔法ダメージ、3秒転倒。
- 敵全体に魔法ダメージ、2秒気絶。自分は15秒間「魔晶石覚醒」状態になり、味方全体の攻撃速度増加。2秒毎に自分の周辺範囲内の敵に魔法ダメージ、1秒気絶。
- 前方直線範囲内の敵に魔法ダメージ、しばらくすると魔法追加ダメージ、5秒間「魔晶石の呪い」状態付与、攻撃速度200減少。
- 自分の攻撃力増加、クリティカル率+200。味方全体がボスに与える状態異常の効果時間30%増加。
「魔晶石の呪い」解説
- 「魔晶石の呪い」状態の敵を攻撃すると「魔晶石のオーラ」を1スタック付与。
- 「魔晶石の呪い」は5秒後に爆発し、オーラのスタック数に比例して、一定ダメージ+スタック数×一定ダメージを与える。
かんたんに説明すると、「呪い」状態中の敵を攻撃することで、追加魔法ダメージを与えることができる。
各スキルのスキルクールタイム
- 9秒 ◇◇
- 17秒 ◇◇◇
- 20秒 ◇◇◇◇
スキル評価
範囲攻撃系のスキルであるが、ボス戦で運用したいがためにせっかくの範囲攻撃の意味がなくなってしまっている残念なキャラ。
しかし、自己強化と味方全体の状態異常時間を増加させることができるため、CCゲージのあるボス戦ではパーティーに是非とも入れておきたいキャラでもある。
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は必要。
単純に火力を上げるためにも、クリティカル率をあげたい。
- ウォーリアー初期値 +150
- 超越スキル「会心の一撃」 +150
- パッシブスキル「悪さはそこまでよ!」 +200
- プリースト2超越スキル「女神の祝福」 +150
- ルーン +200 計850
残り+150欲しいので、「クリティカル率」に1枠とエンチャントで良さそうです。珍しく炎ドラゴン装備でなくても十分活躍できそうですね。
攻撃速度は欲しい。
減衰が始まる1600までは欲しいので、「攻撃速度」に5枠。
残りは攻撃力。
専用武器の効果により、4%の確率で攻撃力の割合分(期待値20~50%「ボス戦40~100%」)の魔法追加ダメージを、攻撃するたびに与えることができるため、可能な限り攻撃力を上げておきたいです。
したがって、残りの装備オプション枠を「攻撃力」にしたい。
装備オプションまとめ
- クリティカル率 1枠
- 攻撃速度 5枠
- 攻撃力 10枠
おすすめ超越スキル
装備オプションで選択したものも踏まえて選択するとこんな感じ。
- 攻撃力増加 10
- モンスター狩り 10
- 会心の一撃 15
- 悪さはそこまでよ![闇] 15
- キルツェ[光] 15
- キルツェ[闇] 15
5tpを追加して、「モンスター狩り」を「ブラッドラス」にして、攻撃速度と吸血を上げておきたい。
おすすめ装備
溶岩装備
自分のクリティカル率を上げることが可能なので、装備のセット効果で「クリティカル率」を選択する必要がない。溶岩装備にし、セット効果「クリティカルダメージ」を選択するのが良さそうです。
派遣戦闘を活用することで入手しやすく、★2の状態で入手可能なので、覚醒難易度が低いために、初心者にもおすすめです。
おすすめ宝物
趣味の名残(スキル2)
- 攻撃速度が追加で100~250増加
- 「結晶石覚醒」の効果時間が7秒増加(トータル22秒)
この宝物を装備することで、味方全体の攻撃速度を常に増加させることが可能になります。
穏やかな時間
- クリティカル率が追加で250増加(トータル450)
- 状態異常の効果時間増加効果が30~45%に変更
クリティカル率を増加したことで、超越スキル「会心の一撃」を超越スキル「審判の刃よ、切り裂け![闇]」に変更したほうがいいです。
また、状態異常の効果時間が増えるので、ますますCCゲージを削りやすくなります。
評価まとめ
範囲攻撃スキル、自身のクリティカル率増加効果を持っており、かつルビーを消費しなくても入手可能なので、初心者にかなりオススメのキャラです。
活躍場所といえば、ワールドボスのマウンテンフォートレスに限定されてしまうのが残念でもあります。少し、スキルが初心者よりすぎですね。
コメント