
やっと魔王軍レイドをクリアすることができました。これで、魔王軍装備を視野に入れて装備を組み立てていくことができるようになります。
改善点も多くあるのですが、ひとまずクリアできたので、そのパーティーを載せておきます。
1段階目クリアパーティー紹介
アセリカ

ボスの黒騎士は物理攻撃らしいです。物理攻撃に対して魔法パーティーで戦闘する場合は、アセリカかドザルタですが、ドザルタは育てていないのでアセリカを採用しました。
装備に統一感がないですが、物理防御力をメインであげてます。
- 物理防御力:189,921
- 物理回避:150
- 物理ガード:675
- 被物理ダメージ減少:660
- 攻撃速度:1360
ラウディア

攻撃役には、攻撃が一番育っているラウディアを採用しました。
- 攻撃力:414,875
- クリティカル率:920
- クリティカルダメージ:152%
- 吸血:170
- 攻撃速度:1310
- 攻撃時MP回復量:180
テオ

黒騎士のCCゲージを削る用にテオを採用しました。
- 攻撃力:233,847
- クリティカル率:840
- クリティカルダメージ:218%
- 被物理ダメージ減少:120
- 吸血:90
- 攻撃速度:1360
メイ

敵の被魔法ダメージ量を増加、味方の攻撃力増加、回復役のためにメイを採用しました。
- クリティカル率:740
- クリティカルダメージ:48%
- 被物理ダメージ減少:200
- 吸血:120
- 攻撃速度:1410
装備オプションがティルファス戦で使用するために魔法防御よりになっていますが、黒騎士は物理攻撃のようなので意味がないです。
ラブリル

攻撃役のクリティカルダメージ量を増やすためと、敵の被魔法ダメージ量増加、攻撃力減少のために、ラブリルを採用しています。
- クリティカル率:905
- クリティカルダメージ:160%
- 吸血:280
- 攻撃速度:160
ライアス

黒騎士は物理攻撃なため、ライアスの殆どの能力が意味をなしませんが、回復役として優秀なので採用しています。
超越スキルで「平穏」を取得することで、HPの持続回復ができるだけでなく、味方のMP回復もこなせるため、十分に役割をこなしてくれます。
ただ、装備が適当なため、もう少しちゃんとした装備をつけてあげたらよかったかな。
- クリティカル率:925
- 物理回避:55
- 被物理ダメージ減少:255
- 吸血:120
- 攻撃速度:1715
- 攻撃時MP回復量:220
攻略動画
あとがき
今回はラウディアでゴリ押しのような感じになってしまっているので、ラウディアを除いたメンバーで攻略してみようと思います。
黒騎士のCCゲージを削れるキャラを採用すれば大丈夫だと思うので、上手くいけば追記します。
追記:凸3のテオではダメージ量が足りなかったので、やはり最低でも4凸は必要そうです。
コメント