
ティルファス戦に参戦させるために、オディを入手。これから育てていこうと思うので、スキルなどの効果をしっかりと把握しておきたいと思います。
能力解説
専用武器「時を読む月影 テンポディアナ」
スキル3発動時に効果適用
- 味方全員の全てのスキルクールタイムが追加で2~7秒減少
- 10秒間攻撃力を14~35%増加
スキルの効果
- 前方にいる直線範囲内の敵に魔法ダメージ、3秒石化。
- ランダムな敵に魔法ダメージ。50%の確率でスキル2のクールタイムがリセットされ、次の使用時MPを消費しない。
- 敵全体に魔法ダメージ。15秒間、味方全員の攻撃速度増加、すべてのスキルクールタイムを50%減少。このスキルは、スキルクールタイムを変更する効果の影響を受けない。(35秒のまま)
- スキル使用時、次の2回の攻撃に追加魔法ダメージ。3秒間30%の確率で石化。ダメージ効果は1秒に1回のみ発動。
各スキルのスキルクールタイム
- 7秒 ◇◇
- 12秒 ◇◇◇
- 35秒 ◇◇◇◇
スキル評価
主にスキル3の効果のために採用されるキャラ。
さらに超越スキルを取得することで、味方のMP全回復や、10秒ごとに1秒スキルクールタイムを減少させることができるので、パーティーに入れておくだけで、全体のスキル効率が高くなります。
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は必要。
オディはスキル特性の4つ目でクリティカル率+250することができるのでそれを踏まえて考えます。
- メカニック初期値 +150
- スキル特性 +250
- プリースト2超越スキル「女神の祝福」 +150
- ルーン +200
- 炎ドラゴン装備4セット効果 +230 計+980
残り+20だけなので、エンチャントで補いたいです。
攻撃速度は必要。
減衰が始まる1600まで上げたい。
「攻撃速度」に5枠。
MP回復のオプションが欲しい。
オディの攻撃回数はそれほど多いというわけではないので、「攻撃時MP回復量」ではなく、「1秒あたりのMP回復量」を上げたほうがよさそうです。
したがって、「1秒あたりMP回復量」に残りを振りたいですが、それだと厳選難易度が高くなりすぎるので、攻撃速度と半々ぐらいがいいかなと思います。
装備オプションまとめ
- 攻撃速度 8枠
- 1秒あたりMP回復量 8枠
オディがどれぐらいのダメージを稼ぐかによって、その都度変更します。
おすすめ超越スキル
装備オプションで選択したものも踏まえて選択するとこんな感じ。
- 攻撃力増加 10
- モンスター狩り 10
- 火力増強 15
- 時間歪曲[光] 15
- オディ[光]15
- オディ[闇] 15
おすすめ装備
ファイア・ドラゴン装備
クリティカル率は100%にしたいので、セット効果が「クリティカル率」の炎ドラゴン装備がおすすめ。入手難易度も低く、かなり手軽に作れる。
おすすめ宝物
時間の塊(スキル3)
- ダメージ量が20~50%増加
- 味方全体のデバフを解除
通常の戦闘時にはこちらが良さそうです。
ティルファス戦では、デバフを解除することはできないのでこちらはおすすめしないです。
時間操作ネジ(パッシブスキル)
- ダメージが50%増加
- 10秒間、対象の被魔法ダメージが10~25%増加
ティルファス戦では、こちらを装備することでダメージ量を上げることができそうです。
評価まとめ
オディをパーティーに入れるだけで、遺物にある「古代文明の懐中時計(無覚醒)」を全員に持たしているのと同じ効果があるのはかなり大きいです。
また、しれっと敵を石化したり、味方を強化したりするので、なかなか憎めないキャラと言う感じです。
育ててみて、「もうちょいこうしたいな。」というところが出てきたらその都度書き直そうと思います。
コメント