
反逆者クラウスのスキルから、装備の追加効果や宝物を考えていこうと思います。
入手場所
英雄スペシャルダンジョン「エピソード:反逆者クラウス」のストーリーダンジョンをクリアすると入手できます。
戦闘はかなり簡単です。
能力解説
専用武器「神の敵対者 ギャリクター」
- 防御貫通力が200~500増加
- スキルを使うたびに自分の現在HPを20%消費
- スキルを使うたびに敵に与えるダメージ量が30秒間、2~5%増加
- ダメージ増加効果は最大5スタックまで重複し、解除不可
スキルの効果
- 前方範囲内の敵に物理ダメージを与えて2秒間気絶付与。対象がボスの場合、追加物理ダメージ。
- 周辺範囲内の敵に物理ダメージを与えて10秒間、解除不可能な「不屈の意志」状態に移行。「不屈の意志」状態では攻撃速度が500増加し、自分にかかった状態異常の持続時間が50%減少。
- ランダムの敵を6回攻撃してヒットごとに物理ダメージ、追加で攻撃して周辺範囲内の敵に物理ダメージを与えて3秒間、転倒状態付与。
- ガード効果の影響を受けない代わりにクリティカル率が200増加、防御貫通力が1000以上になると、すべての攻撃が対象の防御力を無視。また、通常攻撃時、敵全体に追加物理ダメージを与えて6秒間、「ギャリクターの呪い」状態付与。対象がすでに「ギャリクターの呪い」状態の場合、追加物理ダメージを与えません。
- スキル特性:クリティカル率+150
各スキルのスキルクールタイム
- 7秒 ◇◇◇
- 18秒 ◇◇
- 20秒 ◇◇◇◇
スキル評価
ノーガードで殴り合うようなスキル。
防御貫通力を1000以上にすることで、対象の防御力を無視できるだけでなく、通常攻撃に、敵全体への追加物理ダメージが発生するため、アリーナなどでかなり活躍しそうな感じ。
スキルを使用するたびにHPを消費してしまうため、プリーストなどをたくさん編成するのがいいかもしれないです。
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は必要?
- ウォーリアー初期値 +150
- プリースト2超越スキル「女神の祝福」 +150
- ルーン +200
- 超越スキル「反逆者クラウス[光]」+100
- パッシブスキル +200
- パッシブ「スキル特性」 +150 計+950
クリティカル率はエンチャントで補うと良さそうですね。
攻撃速度は欲しい。
減衰が始まる1600までは欲しいので、「攻撃速度」に5枠。
防御貫通力が欲しい。
防御貫通力を1000以上にすることで、敵の防御力を無視することができるようになります。防御貫通力の効果には減衰率が設定されていますが、こちらの効果は1000以上と書かれているため、純粋に数値を上げると良さそうです。
- ウォーリアー初期値 +150
- 専用武器 +200~500 計+350~650
残り650~350必要になるので、6~3枠必要になります。
専用武器に「防御貫通力」をつけるのであれば、装備の追加効果の取れる幅が広がりますが、覚醒すると必要なくなるので、やはり装備の追加効果の方で調節するのがいいでしょう。
残りは攻撃系オプション
ダメージ量を増やすため、「攻撃力」「クリティカルダメージ」にあてたいです。
超越スキル「ギャリクターの力[闇]」を取得することで、英雄ではない敵に対して、通常攻撃に攻撃力分の追加物理ダメージを付与することができるので、「攻撃力」に全部振ってしまっても良さそうです。
装備オプションまとめ
- 攻撃速度 5枠
- 防御貫通力 6枠
- 攻撃系オプション 5枠
おすすめ超越スキル
使用する場が、ボス戦なのか、英雄戦なのか、敵が複数なのか、エクリプスなのかでスキルの選択が変わってきます。
- 攻撃力増加 10
- モンスター狩り 10
- 断固たる一撃[光] 15
- 不屈の意志[光] 15
- ギャリクターの力[闇] 15
- 反逆者クラウス[光] 15
5tpを追加して、「モンスター狩り」を「ブラッドラス」にしてもいいかも。
おすすめ装備
溶岩装備
「クリティカルダメージ」を上げてダメージ量をあげられる溶岩装備がおすすめ。取得難易度が低く、覚醒もしやすいので初心者におすすめです。
おすすめ宝物
絶望のマント(スキル1)
- MP消費量が1マス減少
- 対象がボスの場合に与える追加物理ダメージ量が40~100%増加
敵がボスの場合はこちら。
捨てられぬ憎悪(スキル2)
- 「不屈の意志」状態の持続時間が5秒増加
- 持続時間中、攻撃力が12~30%増加
普段使いはこちら。
古びたミトン(スキル3)
- クールタイムが2~5秒減少
- ヒットするたびに対象を1秒間、気絶
CCゲージがあるような敵の場合はこちらを装備するのが良さそうです。
評価まとめ
通常のクラウスはガード重視でしたが、反逆者になるとノーガードになって攻撃的になるようです。
防御貫通力を1000以上にすることで、敵の防御力を無視することができるため、敵によってはかなり強いのではないかと思います。
コメント