
能力解説
スキルなどの効果
- 敵対象と周囲の狭い範囲に魔法ダメージ。
- 前方へ突進し魔法ダメージ、「血の冤罪付与」。攻撃速度減少。追加魔法ダメージ。英雄でない場合、防御無視追加魔法ダメージ。
- 広範囲に魔法ダメージ。英雄でない場合、追加魔法ダメージ。月が満ちたときに、もう一度発動することで、敵に魔法ダメージ、回復力を100%減少。
- 攻撃力増加、クリティカルヒット時、クリティカルダメージ増加。
各スキルのスキルクールタイム
- 7秒 ◇→◇
- 13秒 ◇◇◇
- 24秒 ◇◇◇◇
専用武器の効果
- 自分の回復力減少。
- スキルのクリティカルヒット時、攻撃力の割合分追加魔法ダメージ。
- ダメージを受けた対象は、5秒間回復力減少。
- 20秒間、自分の回復力増加。最大5スタック。
専用武器の効果がわかりにくい。一旦回復力が減るのだが、スキルのクリティカルヒット時に回復力が増加するので、結局プラスになる。
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は必要なし。
5超越スキル「セリア[闇]」を取得することで、ブロックできなくなり被ダメージが増加するかわりに、すべての攻撃をクリティカルヒットにできるので、装備OPで「クリティカル率」を取る必要はない。
攻撃速度も欲しい。
減衰が始まる1600までは欲しいので、「攻撃速度」に5枠。
攻撃系のオプションは欲しい。
残り11枠空いているが、攻撃系のオプションを入れたい。スキルの効果が、敵の防御力を無視するものが多いので「防御貫通力」は必要ない。したがって、「攻撃力」「クリティカルダメージ」を取得したい。
専用武器の効果で攻撃力分の追加ダメージを与えることから比率は「攻撃力」の方を高めにしたい。
装備オプションまとめ
- 攻撃速度 5枠
- 攻撃力・クリティカルダメージ 11枠
おすすめ超越スキル
装備オプションで選択したものも踏まえて選択するとこんな感じ。
- 攻撃力増加 10
- モンスター狩り 10
- 戦略予測 15
- 秘剣-開花/秘剣-落花[闇] 15
- セリア[光] 15
- セリア[闇] 15
セリア[闇]を発動することで、被ダメージが増加してしまうので、「モンスター狩り」「戦略予測」を取得することで、被ダメージの増加を抑えたい。
また、秘剣-開花/秘剣-落花[闇] を取得することで、敵の被魔法ダメージを増加させたい。
おすすめ装備
溶岩装備
「クリティカル率」が必要ないセリアには、セット効果が「クリティカルダメージ」の溶岩装備がオススメだ。また、入手難易度も低く、★2の状態で入手可能なことから★5覚醒の難易度も低い。
ブラックドラゴン装備
入手難易度・覚醒難易度が高いが、不足しがちなMPを回復できるのでこちらもオススメ。しかし、装備オプションで取得したほうが数値が大きいので無理にこの装備を作る必要はなさそうだ。
おすすめ宝物
- スキル1宝物 悪魔の砥石
スキル1のダメージが1.5倍になる他、クリティカルヒット時にMP回復とクールタイムの減少効果がある。超越スキル「セリア[闇]」の効果で100%クリティカルヒットするので、この宝物を装備しない手はない。
評価まとめ
自己強化スキルと範囲ダメージにより結構使い勝手は良さそうなのだが、装備オプションに「クリティカル率」を入れていない装備を装備させたいがために、厳選のし直しをする必要があるのがネック。
コメント