
ワールドボス「古き魔導王国の遺産 マウンテン・フォートレス」の攻略を考えていこうと思います。
マウンテン・フォートレスのスキル情報
目標排除(15秒後、使用可能)
レーザーを発射して、単一対象を6回攻撃し、大きな物理ダメージを与えます。1回の攻撃ごとに、10秒間、ダメージを受けた対象のすべての防御力が10%ずつ減少します。この攻撃はクリティカルヒットする確率が高いです。
防御モード活性化(18秒後、使用可能)
15秒間、自分のすべての防御力を大幅に増加させ、15秒間「山崩れ」スキルを活性化させます。効果時間中、魔法ダメージにより、より核が露出されやすくなります。
大地加撃(26秒後、使用可能)
大地を強打し、非常に広い範囲内の敵に物理ダメージを与え、5秒間転倒させます。
破壊光線(40秒後、使用可能)
直線上の敵に破壊光線を発射し、物理ダメージを与え、遠くに押し飛ばします。一定の距離以上押された敵は、5秒間、気絶します。
山崩れ(パッシブ)
3秒ごとに、山崩れが1スタックずつ増加します。5スタックになると、ランダムな敵5体を3回攻撃し、大きな物理ダメージを与え、5秒間気絶させます。
岩肌(パッシブ)
大きな山の砦は、攻撃速度の変化の影響を受けません。時間が経つほど、攻撃力が増加します。また、時々、敵に岩を落とし、対象を気絶させます。
マウンテン・フォートレスのスキルから考える攻略法
マウンテン・フォートレスは物理攻撃で、魔法ダメージに弱いため、魔法パーティーを編成するのがいいですね。
また、攻撃速度に影響を受けないため、敵の攻撃速度を減少させるスキルを持つキャラは能力を発揮できないので注意したいです。
パーティー編成
ナイトは1人
物理攻撃の敵に、魔法パーティーで戦うため、アセリカがドザルタのどちらかになります。
ドザルタはNPCキャラで育てにくいため、アセリカ1択ですかね。
攻撃役に1~2人
専用武器が育っている魔法攻撃のキャラを1~2人選びましょう。
CCゲージがあるため、状態異常を持っているキャラを編成するといいでしょう。
残りはサポート役
残りの5~6人はサポート役です。
敵を弱体化させたり、味方を回復、強化したりできるキャラを編成しましょう。
あとがき
これを基準にして考えた場合はこんな感じです。
- アセリカ
- ラウディア
- テオ
- メイ
- ラブリル
- カウラ
- シア
- 堕落フレイ
敵の被魔法ダメージを増やすためにエスカーやモーラを採用しても良さそうです。
これで様子を見てみようと思います。
コメント