
見た目がいいから購入してみたものの、どのように使ったらいいのかわからないです。スキルなどをきちんと読んで、装備OPをどうするか考えてみることにします。
能力解説
専用武器「空を彩る星 メリフロー」
- 通常攻撃をするたびに10秒間効果発動
- 攻撃力が、1~2.5%増加
- クリティカルダメージが、1~2.5%増加
- 最大20スタック重複
- この効果は解除不可
- スキルを使うとMPが200~500回復
スキルの効果
- 敵2体に魔法ガード効果を無視する魔法ダメージ、MPを500減少。対象が「縁の糸」状態の場合、防御無視効果が追加適用され、「縁の糸」は解除。
- 自分のデバフを解除、自分に10秒間、状態異常無効化ダメージ吸収シールドを展開。シールド持続中は、クリティカル率が300増加、ユリアのすべての攻撃対象が1体増加。
- 敵2体に魔法ダメージ、10秒間被魔法ダメージを30%増加、5秒間「縁の糸」状態付与。「縁の糸」状態の敵は、攻撃速度が250減少。
- 自分のすべての防御力が増加、攻撃速度が300増加。通常攻撃は敵2体を攻撃。通常攻撃をするたびに、敵に「星の烙印」を1スタック重複。「星の烙印」1スタックの重複につき対象の被魔法ダメージが1%増加。最大15スタック重複し、この効果は解除不可。
「縁の糸」状態の解説
- スキル3を使用することで、5秒間発動
- 攻撃速度が、250減少
- スキル1に、防御無視効果が追加
各スキルのスキルクールタイム
- 12秒 ◇◇
- 15秒 ◇◇
- 12秒 ◇◇◇
スキル評価
スキル3とパッシブ効果により、敵の被魔法ダメージを45%増加させるため、魔法パーティーにおすすめです。
また、超越スキル「真実の加護[光]」を取得することで、敵の被魔法ダメージを合計60%増加させることができるので、取得は必須です。
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は100%にしたい。
ダメージ量を増やすためにも、クリティカル率は100%にしておきたい。
- アーチャー初期値 +150
- プリースト超越スキル『女神の祝福』 +150
- ルーン +200
- 炎ドラゴン装備4セット +230 計+730
残り+270なので、「クリティカル率」に2枠と、残り+30をエンチャントで補います。
スキル2の効果で、クリティカル率を上げることができるのですが、シールド持続中しか効果がないため、それに頼らないようにしたいです。
攻撃速度をどうするか。
ユリアは自分の能力で「攻撃速度」を上げることが可能です。
- パッシブスキル +300
- 超越スキル5『ユリア[光]』+100 計+400
しかし、「攻撃速度」は速ければ速いほどいいので、「攻撃速度」で5枠欲しいです。
攻撃系の装備OPを追加。
残り9枠をどうするか。
専用武器の効果で、通常攻撃をするごとに攻撃力、クリティカルダメージが上昇し、スキルを使えばMPが回復するので、更に追加する形で、『攻撃力』『クリティカルダメージ』を上げておきたいですね。
どちらでもいいと思うが、『クリティカルダメージ』は超越スキル『集中』で上がっていくので、『攻撃力』よりでいいかな。
装備オプションまとめ
- クリティカル率 2枠
- 攻撃速度 5枠
- 攻撃力 9枠
おすすめ超越スキル
装備オプションで選択したものも踏まえて選択するとこんな感じ。
- 攻撃力増加 10
- モンスター狩り 10
- 精巧な射撃 15
- 集中 15
- 真実の加護[光] 15
- ユリア[光] 15
5tpを追加して、「モンスター狩り」を「星光の裁縫[闇]」にしてもいいかも。
おすすめ装備
ファイア・ドラゴン装備
セット効果が「クリティカル率」なので、こちらがおすすめ。
溶岩装備
「クリティカルダメージ」を上げてダメージ量をあげられる溶岩装備がおすすめ。取得難易度が低く、覚醒もしやすいので初心者におすすめです。
おすすめ宝物
夜空の囁き(スキル1)
- ダメージが20~50%増加
- 使用中、状態異常を無効化
スキル1の発動がキャンセルされることがなくなるため、状態異常を仕掛けてくるような敵の場合オススメです。
天空のしずく(パッシブ)
- 「星の烙印」の最大重複数が10スタック増加
- 通常攻撃のダメージが20~50%増加
超越スキルの取得とセットで装備すると、敵の被魔法ダメージをさらに20%増加させることができるのでオススメです。
評価まとめ
敵の被魔法ダメージを最大で80%増加させることができるため、魔法パーティーに入れると、総ダメージを増加してくれます。
また、敵の魔法ガードや防御力を無視する攻撃をするため、決闘場などで敵の壁役を倒しやすいです。
コメント