
味方の魔法防御力と魔法ガード率を上げることができるので、魔法攻撃をしてくる敵に対してかなり頼りになります。また、ティルファス戦やドラゴンレイドでも活躍できるので、初期から育てておいて損はないです。そんなモーラの装備OPを考えてみることにします。
能力解説
専用武器「勝利の炎 カープレイン」
- 通常攻撃すると、20%の確率で10秒間、対象の攻撃力を10~25%減少させ、被魔法ダメージを10~25%増加させます。
- 対象の火炎が100スタック以上重複した場合、魔法ダメージ増加効果が2倍になります。
スキルの効果
- 範囲内の敵に魔法ダメージ、転倒。火炎3スタック付与。以降、15秒間通常攻撃するたびに魔法ダメージ、火炎1スタック付与。火炎1スタックにつき、ダメージ量が2%増加。火炎1スタックごとに魔法ダメージ、回復力1%減少。
- 20秒間、味方全員の魔法防御力、魔法ガード率増加。1秒毎に周りの敵に火炎1スタック付与。
- 範囲内の敵に魔法ダメージ、後ろに押し飛ばし。火炎1スタックにつき、ダメージ量が2%増加。
- ガード時、自分の周辺の敵に魔法ダメージ、火炎3スタック付与。
各スキルのスキルクールタイム
- 6秒 ◇◇
- 12秒 ◇◇◇
- 20秒 ◇◇◇
スキル評価
火炎スタックの数により、ダメージ量、持続ダメージ増加、回復力減少効果を付与できるので、いち早く火炎スタックを付与したほうがいいです。ガード時に火炎スタックを付与することも可能なので、ガード率を上げておくとスムーズに付与されます。
また、敵の被魔法ダメージ増加効果がすごいです。火炎100スタック時には、1人で敵の被魔法ダメージ80%~110%増加することができます。
- 専用武器 20~50%
- 超越スキル「熟練者」 20%
- 超越スキル「火炎強打[闇]」 40%
装備オプションをどうするか。
クリティカル率は必要ない。
タンク役なのでダメージに期待しないので、クリティカル率は必要ない。
攻撃速度は欲しい。
減衰が始まる1600までは欲しいので、「攻撃速度」に5枠。
魔法ガード率も欲しい。
パッシブスキルの効果で、ガードすると火炎3スタック付与することが可能なので、ガード率を上げておきたい。
モーラのスキルが魔法攻撃の敵に対応しているので、「ガード率」ではなく、「魔法ガード率」を上げたほうが良い。
- ナイト初期値 +100
- スキル2 +375
- 超越スキル「保護の盾」 +200
- 超越スキル「モーラ[光]」 +200
計+875。
ガード率は+500から減衰が始まります。
- +500→50% 1/10
- +1000→75% 1/20
- +2170→93.4% 謎
したがって、+2000ほどあれば十分という印象。残り+1125欲しいので、「魔法ガード率」に6枠。
魔法防御力も欲しい。
魔法攻撃の敵の攻撃を減らすためにも、「魔法防御力」は欲しい。
ただ、魔法防御力が15万を超えると、ティルファス戦などのボス戦で1人だけ生き残っている状況になってしまうので、そこまで高めることができれば、違うオプションを取得したい。
装備オプションまとめ
- 攻撃速度 5枠
- 魔法ガード率 6枠
- 魔法防御力 5枠
おすすめ超越スキル
装備オプションで選択したものも踏まえて選択するとこんな感じ。
- 攻撃力増加 10
- 防御力増加 10
- 熟練者 15
- 保護の盾 15
- 火炎強打[闇] 15
- モーラ[光] 15
5tpを追加して、「攻撃力増加」を「クイックムーブ」にして、攻撃速度を増加させるのが良さそうだ。
おすすめ装備
フロスト・ドラゴン装備
生存率を上げるために、氷ドラゴン装備がいいだろう。ただ、入手難易度が高めなので、初心者には手が出しにくい。
ブラック・ドラゴン装備
通常攻撃する機会があるので、黒ドラゴン装備でも良さそう。ただ、こちらも入手難易度が高めなので、初心者には手が出しにくい。
伝説装備
セット効果を気にせず、いち早く防具を揃えたい場合はこちらがおすすめ。入手難易度と覚醒難易度が低いので、すぐに★5の装備を作ることが可能だ。また、厳選もしやすいので、初心者には丁度いいと思う。
おすすめ宝物
ハッチリングの革手袋(スキル2)
効果時間中(20秒間)味方全員に適用
- 魔法ガード時ダメージ減少が100~250増加
- 魔法クリティカル耐性が250増加
ティルファス戦など、防御力、攻撃速度の減少効果が効かない敵に有効。
地獄の結界石(スキル3)
- ダメージ量が20~50%増加
- 7秒間、対象の魔法防御力を25%減少
魔法防御力の高い敵などに有効。
評価まとめ
自分は魔法攻撃キャラ主体のパーティー編成なので、モーラにはかなりお世話になっています。ボス戦では必ず入れているキャラになります。
物理系にはクラウス、魔法系にはモーラ、通常時はソニアという感じ。やはり、味方全体の防御力を上げられるのでパーティーの生存率が高められるのは大きいですね。
コメント