
プロテインを初めて試すときの選び方ですが、いきなり1kgのものを購入するのはやめておきましょう。
まずは、お試しセットで自分にあった飲みやすいものを探すほうがいいです。そこで、各お試しセットをまとめておきます。
プロテイン お試しセット まとめ
日本新薬 WINZONE
- プレーン(ナチュラルミルク)
- マイルドチョコ風味
- サワーストロベリー風味
- 抹茶風味
- マンゴーミルク風味
- リッチバナナ風味
ALPRON(アルプロン)
- まろやかチョコ風味
- とろけるイチゴミルク風味
- クリーミーココアミルク風味
- はじけるミックスベリー風味
- ふんわりチーズケーキ風味
- まろやかチョコバナナ風味
VALX バルクス
- チョコレート風味
- バナナ風味
- カフェオレ風味
- 抹茶風味
ビーレジェンド
- ナチュラル(プレーン)
- ベリベリベリー(ベリー味)
- キャラメル珈琲風味
- 南国パイン風味
- 一杯飲んどコーラ風味
- めろめろメロン風味
- 初恋のいちご風味
- 激うまチョコ風味
- すっきリンゴ風味
- そんなバナナ風味
- 抹茶のチャチャチャ風味
- 情熱のパッションフルーツ風味
- ぴちぴちハッピーチ風味
ビーレジェンドは他にも面白い名前の風味が多いです。
「明日への種モミ風味(玄米茶ラテ風味)」とか気になるところです。
バルクスポーツ
- アーモンドチョコレート味
- イチゴミルク味
- ココアミルク味
- ストロベリーショートケーキ味
- ティラミス味
- ナチュラル味(ノンフレーバー)
- バナナミルク味
- バニラアイス味
- フレッシュミルク味
- ブルーベリーミルク味
- メロンアイス味
- モモアイス味
ELANDA エランダ
- ほうじ茶ラテ風味
- ミルクティー風味
- ココア風味
- コーンポタージュ風味
あとがき
思っているよりも色んな種類の味があってビックリです。味を試すだけで何ヶ月か、かかりそうですね。
ちなみに1kgを購入するときは入れ物もついでに注文しておくと管理が楽です。
コメント