
「GOCOUP スマートフォン用 カメラリモコン A-Bシャッター Bluetoothリモートfor iPhone & Android 日本語説明書付き(白)」を使ってみました。
Bluetoothリモートシャッターというもので、カメラのシャッターをワイヤレスで押すことができるものです。
使い方を載せておきます。
「GOCOUP AB Shutter3」の使い方
電源を入れよう

右側面にある電源をONにしましょう。
すると、LEDランプが点滅しはじめるので、スマホの設定をします。
Bluetoothを開こう

「設定」→「Bluetooth」を開くと「その他のデバイス」の中に「AB Shutter3」というのが出てくるのでそれをタップしましょう。
接続済みになったら完了

「接続済み」になったら設定完了です。
「接続解除」の方法

「AB Shutter3」の横の!マークを押せば、接続を解除することができます。
「GOCOUP AB Shutter3」レビュー
電池はCR2032です。

電池は「CR2032」でした。
初めから入っていたので、購入する必要はないですが、一応載せておきます。
10mぐらいなら問題なし
10mぐらいなら離れても問題なかったです。
それ以上は試してないのでわかりませんが、それだけ離れることってないですよね。
iPhone8で調子悪いときはバージョンアップ
iPhone8では、調子が悪く、Bluetoothで「接続済み」にしてもシャッターが押せませんでした。
バージョンアップをすると、不具合もなくなり問題なく使用することができました。
iPhone11でも問題なし
iPhone11で使用しても問題なく使用することができました。
あとがき
これで、カメラのタイマーをセットしてダッシュする必要がなくなりますね。
何枚でもシャッターを押せるので、いちいちカメラまでダッシュする必要もなくなるのでかなり便利です。
コメント