Amazonアプリで商品のURLはどこ?LINEなどで送りたい。

Amazonのアプリで、URLがどこにあるかわからなくて探してて「結局ないやんかー。」と思っていましたが、調べてみると出てきました。

長年の疑問が解決してものすごくスッキリ

それでは、Amazonのページをラインで送ったり、友達と共有したりする方法を紹介します。

スポンサーリンク

Amazonアプリの商品URLをコピーする方法

「シェアする」ボタンで解決

スクロールしていくと、『シェアする』っていうボタンが見つかると思います。

この『シェアする』を押すと、いろいろと選択肢が出てきます。

FullSizeRender

ここで、今の自分がやりたいことを選択すればOKのようです。

自分は、Amazonの商品をLINEで友達に送りたかったので、『コピー』でURLをコピーし、LINEのトークの文字を打つところを長押しして、ペーストを表示し、そこをタップするとトークに貼り付けました。

  1. シェアする
  2. コピーをタップ
  3. トークの文字を打つところを長押し
  4. ペーストをタップ
  5. トーク送信

調べてみると、ここの選択肢にLINEも出てくるようですが、まあ『コピー』で十分じゃないかなと思います。

違う人に送ってしまうリスクもないしね。

これで、万事解決!

「シェアする」がマークに変更

アップデートで変更になったからか、いつの間にか『シェアボタン』が無くなっていました。

share

商品の画像の右上辺りに、□から↑が出ている『変なマーク』が追加されているのが確認できます。試しに押してみると、これが『シェアボタン』のようでした。

これを押せば、以前と同じような選択画面が表示されます。

追記:また変更が。

シェアボタンの位置がまた変わりました。

このシェアボタンってちょいちょいどっか移動しますね。

あとがき

これで、AmazonのページをLINEで送ったり、友達に教えたりすることができるようになりました。

覚えておいて損はないでしょう。

それにしてもシェアボタンの位置は動いたり元の位置に戻ったりと頻繁に変更されるみたいです。

コメント

  1. せつらきん より:

    助かりましたm(._.)m
    私も久しぶりに見たらシェアがいなくなってしまって⋯。
    まさか画像の横とは気づきませんでした;

    • nen5tare より:

      >せつらきん
      お役に立てて幸いです。
      わかりにくいですよね。自分もかなり探しました。

タイトルとURLをコピーしました