ねんごたれ | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

ドラゴンクエストタクト

【ドラクエタクト】エルルーロード7の攻略メンバー。

「ドラゴンクエストトレジャーズイベント」のバトルロード「エルルーロード7」がクリアできたのでまとめておきます。 エルルーロード7の攻略 攻略メンバー 攻略メンバーはこちらです。 エルルー(1覚醒) 石炭つむり レッドドラゴン デスプリースト...
PS5

【PS5】M.2 SSDの取り付け方。新型は簡単に取り付け可能。

新型PS5(CFI-2000A01)の容量を増やすために、M.2 SSDを取り付けることにしました。 購入したM.2 SSDについてと、取り付け方をまとめておきます。 購入したM.2 SSD 購入したM.2 SSDは、「Samsung 98...
ドラゴンクエストタクト

【ドラクエタクト】レオヴァン隊長ロード7の攻略メンバー。

「ドラゴンクエストトレジャーズイベント」のバトルロード「レオヴァン隊長ロード7」がクリアできたのでまとめておきます。 レオヴァン隊長ロード7の攻略 攻略メンバー 攻略メンバーはこんな感じです。 レオヴァン隊長 ベビーサタン(すべて才能開花済...
スポンサーリンク
おすすめ商品・メモ

コントローラーのスティックのベタベタ解消。無水エタノール。

PS5を購入したときに、久しぶりにPS4のコントローラーを触ってみるとスティックが加水分解していてベタベタになっていました。 流石にこのままでは操作しにくいので、ベタつきを解消しておきます。 無水エタノールで拭けばよい 拭くものはなんでもい...
PS5

PS5(CFI-2000A01)とPS4Proのサイズ差を比較しつつ同梱物まとめ。

新型PS5(CFI-2000A01)とPS4Proのサイズ差を見つつ、PS5の同梱物を見ていきます。 PS5(CFI-2000A01)について PS5とPS4Proのサイズ差 奥行きが短くなってますが、高さと幅が少し大きいです。 PS4 P...
PS5

PS5(CFI-2000A01)で使えるUSB延長ケーブルは?RAMPOW

PS5(CFI-2000A01)では全面にUSB-TypeAポートがないので、背面から延長ケーブルで伸ばせると便利だなということで、延長ケーブルを使ってみました。 PS4で使用できた延長ケーブルで、セーブデータの移行もできたので使用に問題は...
PS5

PS4からPS5にセーブデータを移したい。やり方まとめ。

FF7リバースのために新型PS5を購入したので、PS4からPS5にセーブデータを移したいと思います。 手順はそんなに難しくなくUSBメモリがあればできました。やり方をまとめておきます。 PS4からPS5にセーブデータを移す方法 PS4にUS...
おすすめ商品・メモ

外にある水道を使いやすくしたい。蛇腹の蛇口取付。

以前、外の蛇口に高圧洗浄機をワンタッチで取り付けられるように、タカギ「散水栓用ワンタッチパイプG301」を取り付けていたのですが、それほど高圧洗浄機を使用しないので使い勝手が悪かったです。 高圧洗浄機用のホースは地下散水栓に取り付けるように...
ドラゴンクエストタクト

【ドラクエタクト】ニャゴスロード7の攻略メンバー。

「ドラゴンクエストトレジャーズイベント」のバトルロード「ニャゴスロード7」がクリアできたのでまとめておきます。 ニャゴスロード7の攻略 攻略メンバー 攻略メンバーはこんな感じです。 ニャゴス かくとうパンサー シャドラン ベンガルクーン ホ...
車・原付

【ウィッシュ】エアコンの臭い解消にエバポレーターを掃除してみた。

車のエアコンの臭いが気になっていて、原因はなんだろうと疑問でいろいろと調べてみるとどうやらエアコンの「エバポレーター」が原因のようだということがわかりました。これから寒くなり運転中に暖房をつけることが多くなるので、寒くて外に出るのが億劫にな...
スポンサーリンク