「中田敦彦のyoutube大学」で紹介されていた『「空腹」こそ最強のクスリ』のkindle版を早速購入し読んでみました。
ナッツと聞いてもいったいどんなナッツなのかわかりませんでしたが、読んでみるとなんでもいいようでした。ナッツの種類それぞれに良さがあるみたいなので購入するのはミックスナッツでいいみたいですね。
そこで、ミックスナッツを購入しようと思って調べてみると、どの商品もレビューがひどく迷いました。試しに「アイリスオーヤマ ミックスナッツ」を購入してみたところ、大当たりだったのでまとめておきます。
ナッツ類の選び方
素焼きで味付け無しのもの
ナッツの条件は2つだけです。
- 素焼き
- 味付けなし
だいたいの商品が、「素焼き・無塩・無添加」なのでそれほど探すのに時間はかかりません。
いろいろ入っているもの
本に載せられているナッツ類は以下の通りです。
- アーモンド
- ピスタチオ
- くるみ
- カシューナッツ
- マカダミアナッツ
- ヘーゼルナッツ
これらは、参考にあげられているだけなので、これ以外のものでも問題なしです。
ナッツそれぞれに良さがあるので、単体のものを購入するよりはミックスのものがいいでしょう。
アイリスオーヤマ ミックスナッツが良かった
思ったよりも大きい

アイリスオーヤマの商品である「5種のミックスナッツ 850g」を試しに購入してみたのですが、予想以上に大きかったのでびっくりしました。
正直オススメ

良かった理由はこちら。
- 他に比べて半額ぐらい安い
- 5種類入っている
- 美味い
他の商品に比べて値段が安く、5種類入っていて大容量、そして美味しい。レビューなんて全く参考にならなかったです。
追記:量が多いのが心配でしたが、全然足りないですね。正直言ってハマってしまい、月に2袋消費してる感じです。これが定期購入に対応していないのが残念です。
参考動画
あとがき
空腹の16時間を確保しようとすると、平日は無理っぽいので主に試すのは土日になりそうです。
とりあえずこの土日に試してみたところ、朝ごはんをナッツに変えるのは難しくないですね。あまり変化を感じませんが、昼ごはんを食べた後に眠くならなかったですね。
あと、朝ごはんを食べない分の水分を取る必要があります。ナッツ類は水無しでボリボリ食べれるので、水分不足気味になりがちでした。

追記:キムチの入れ物にいれてテレビを見る部屋においていたらいつの間にか親に食べられなくなってました。量が少ないので買い足しです。
コメント