
「Audible」が無料体験できるということなので、さっそく登録してみました。
今回は、登録の方法を紹介します。
登録には、Amazonのアカウントが必要になるので、持っていなければ作っておきましょう。
- 無料体験Audibleの登録方法←今ここ
- 「アプリの使い方」と「アプリでできること」まとめ
- ウィッシュリストの確認と本の購入の仕方
- 本の返品方法
「Audible」の始め方
サイトへ行こう
こちらのバナーからでも、検索で「オーディブル」と打ち込んでもたどり着きます。
また、Amazonの中から
「今すぐ聴こう」をクリックしよう

「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。」をクリックします。
Amazonアカウントでサインインしよう

Amazonアカウントでのサインインが求められるので、サインインしましょう。
ない場合は、「Amazonアカウントを作成」をクリックし、アカウントを作成してサインインし直しましょう。
お支払い方法を選択しよう

お支払い方法を選択します。
Amazonですでに買い物をしたことがあるのであれば、同様のお支払い方法を選ぶことが可能だと思います。
その後、「30日間の無料体験を試す」がクリックできるようになるので、クリックして終了です。
Amazonから直接行く場合

Amazonから「Audible」を直接登録する場合はもっと簡単です。
「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。」をクリックします。

「無料体験を試す」をクリックすれば登録完了です。
あとがき
Audibleを使用するためには、アプリをダウンロードする必要があります。
アプリのダウンロードと使い方はこちら。
コメント