【Echo Show 15】壁掛けできる台所のテレビ代わりに良さそう。 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
スポンサーリンク

【Echo Show 15】壁掛けできる台所のテレビ代わりに良さそう。

「Echo Show 15」が発表されました。発売日は決まっていないようですが、米国では年内に発売されるようです。

Alexa系のものは使いこなすのが難しそうなので手が出ないのですが、ちょっと気になったのでまとめておきます。

スポンサーリンク

Echo Show 15 どんな感じ?

15.6インチフルHD (1080p)のスマートディスプレイ

15.6インチと聞いてもどれぐらいのサイズなのかさっぱりわからないですよね。

iPhone13ProMaxが6.7インチ、iPad Pro が12.9インチなのでそれよりも大きいです。大体普通のノートパソコンが15.6インチなので、それと同じディスプレイサイズです。でかいですね。

台所に必要なものがバッチリ

※引用画像:Amazon

Alexaに導入できるスキルをセットすることができるので、台所で必要ないろんなことが可能です。

  • カレンダー
  • 天気予報
  • メモ帳
  • クックパッド
  • ストップウォッチ
  • アラーム
  • 電車の時刻表(ナビタイムなど)
  • radiko(ラジオが聞ける)
  • Amazonミュージック
  • Amazonプライムビデオ、Netflixなど
  • Yahoo!ニュース
  • Alexa同士の呼びかけ、ビデオ通話
  • フォトフレーム

これらはAlexaのスキルの一部ですが、だいたいこのぐらいの作業を台所でこなせるわけですね。台所にいながら、プライムビデオ見たり、音楽を聞いたり、ラジオを聞いたり、クックパッドでレシピ調べたり、ニュースみたり、各部屋に設置してあるAlexa機器で子供を呼びかけたりといったこともできますし、テレビもAlexaに連携していれば、テレビの操作も音声で可能です。

連絡先を読み込んでいれば、電話をかけることも可能なので、手が離せないときや汚れているときでも電話での通話ができます。

なんでもできますね。

壁掛けはちょっと大変そう

ネジで固定できるような木製の壁があるのであれば問題ないのですが、石膏ボードやコンクリートなどネジ止めできないような壁は難しいです。

アンカーが必要な壁掛けの手順はこんな感じです。

  • 取り付ける壁を探す
  • 取り付け用テンプレートシートを使って位置を決定
  • 水平器を使って水平を出して貼り付け
  • 電動ドリル(8mmドリルビット)で穴を開けてアンカー×4をハンマーで打ち込み
  • テンプレートシートを外し、壁掛け用マウントを壁に当ててネジで固定
  • 「Echo Show 15」をマウントに取り付けて終了

アンカーが必要なければ簡単です。

  • 取り付ける壁を探す
  • 壁掛け用マウントを壁に当てて、水平器で水平を取りつつネジで固定
  • 「Echo Show 15」をマウントに取り付けて終了

詳しくはこちらに「Echo Show 15」の壁掛け手順が書かれてます。

その他情報まとめ

  • 重量:2.2kg
  • 価格:29,980円税込み
  • カメラ:5MP(iPhone6Sのインカメラの性能)
  • wifi:802.11a/b/g/n/ac (2.4/5GHz) ただし、wifi 6 (802.11ax)は非対応 

重さは2.2kgなので、そこそこ重たいです。ノートパソコンと同等ぐらいですね。

価格は結構高いです。

カメラの性能ですが、ノートパソコンのインカメラが720p HD(0.9MP)ぐらいなことを考えると、結構な性能だと思います。過去製品の「Echo Show 8」からは13MPだったのですが、それほどの性能は必要なかったということですかね。

wifi6には対応していませんが、5GHzに対応しているので電子レンジの影響はなく使用できると思います。

あとがき

もし使いこなすことができれば、台所に置いてある雑多なものや小物が必要なくなるので、広く使えると思います。

台所でプライムビデオやNetflixなどを見る時間が多い人や、テレビを置くスペースはないけど映画が見たいという人にはありじゃないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました