WordPressのダッシュボードで、1日のページビューを確認できなくなってしまいました。
Googleアナリティクスで1日のページビューが見えるので、その方法をまとめておきます。
それほど頻繁に見る必要はなく、それよりは記事を更新したほうがいいですが、知っておいて損はないと思います。
Googleアナリティクスでページビューを見る方法
Googleアナリティクスを使ったページのPV数の確認方法をまとめておきます。
Googleアナリティクスのページへ行こう
自分のアナリティクスのページにいきます。
メニューから「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」

左側にあるメニュー欄に行きます。
「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」と開いていきましょう。
日付の範囲を1日にしぼろう

この段階では、一週間のデータが見れるので、日付の範囲を1日にしぼる必要があります。

日付をクリックし、見たい日付をクリックして、カレンダーに1日だけマークを付けます。日付の範囲も1日になっていることで確認できます。
「適用」で確認ができる
「適用」をクリックすれば、1日だけのページビューが確認できるようになります。
あとがき
こうやってGoogleアナリティクスで見えるようになったけれど、やはりWordPressのダッシュボードで見えるほうが手間がなく便利なんですよね。
そんなことを気にせず記事を更新したほうがいいでしょうが、なかなか難しいです。
コメント