
「ミキハウス メロディくまちゃん」のレビューをしていきます。
「ミキハウス メロディくまちゃん」のレビュー

効果音とメロディの2つのモード
裏側にあるスイッチで、「電源OFF」→「効果音」→「メロディ」と切り替えることができます。
収録メロディは「もりのくまさん」「ぶんぶんぶん」「カノン」です。
効果音も3種類あります。
音が鳴る時にクマのほっぺたが光ります。
鳴らしやすい
サンドイッチのような構造になっており、クマの表面と裏面を挟むことで音がなります。
ピアノのおもちゃのように、押し場所を限定していないため、簡単に鳴らすことができます。
ストラップもつけられる
裏側にストラップをつける溝があるので、ストラップをつけることができます。
ただ、紐はまだ危なそうなのでつけていません。
電池は単4電池が2本
電池は単4電池が2本のようです。
豆電池じゃないので、準備しやすいです。
大きさは手のひらぐらい

大きさは、赤ちゃんの手のひらと同じぐらいの大きさです。
クマの耳が出ているため、掴みやすいみたいです。
あとがき

何でも放り投げる甥っ子ですが、意外と興味津々のようです。
やはり、音がなるものは気になるみたいですね。
コメント