
前から気になっていた「Amazonベーシック マイクロファイバー クリーニングクロス」を購入してみました。
以前から洗車用に不織布を使っていて、フロントガラスを綺麗に拭くのにはピッタリなのですが、車体全体を拭くときなど大量の水分を拭き取るのには不向きなので、これを使ってみようと思ったからです。
使用してみると、さすが【Amazonベーシック】でなかなか品質がいいです。
洗車時の吸水力も申し分ないですね。さすがに24枚もいらない気がしましたが、置いておくとかなり便利だったので、リピートも考え中です。
「Amazonベーシック マイクロファイバー クリーニングクロス」レビュー
ゴミが出ない
『Amazonフラストレーションフリーパッケージ (FFP)』というもので、袋などが入っていません。届いてダンボールを開けてみると、直にタオルが入っています。
開けるときは、カッターナイフなどを使用しないようにしましょう。
また、圧縮されたり、各タオルがつながっていたりしないので、そのまま使いたいときに使えます。
タグが邪魔なら引きちぎろう
レビューでよく書かれていますが、一枚一枚にタグが付いており、これは非常に邪魔です。
ただ、気になるのであれば、使う時は切り取ってしまうといいです。はさみで切らなくても、腕力に物を言わせて引きちぎると、意外と簡単に取れます。
24枚は多くない
洗車用に一枚と、ガラスを拭くように一枚使えばもう使わないかなと思っていましたがそうではありませんでした。
自分が住んでいるところは田舎なので、屋外に水道が何カ所かあり、そこでは色々と作業をします。そんなときに手を拭く用のきれいなタオルがあると非常に便利です。
以前からタオルを外に置いてあると、土などで汚れるし、ボロボロになったり、虫がついたりして、きれいなタオルがすぐに汚いタオルになってしまっていました。
これを何箇所かに置いておくことで、すぐに新しいタオルを使用することができます。
用途は多い
使用用途は、車だけではありません。
大きさがちょうどいいので、いろんなことに使用できます。
- 雑巾
- 台ふき
- 洗車用
- タオル用
台拭き用に、サイズが大きすぎず小さすぎずベストといった感じです。これ以上小さければ、絞りにくいですが、ちょうどいいです。
吸水力もいいので、外で足を洗ったときに拭くのにもピッタリです。玄関にも何枚か置いておこうかな。
農作業の道具を拭いたりするのにもちょうどいいです。
あとがき
やはり、あると無いのとでは便利さが違います。
ただ、値段が2000円ほどするので、安売りになった時に買うのがいいでしょう。よくタイムセールで安くなっています。
コメント