office搭載のノートパソコン。選び方と注意点まとめ。 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
スポンサーリンク

office搭載のノートパソコン。選び方と注意点まとめ。

近所のおじいさんのノートパソコンが壊れたみたいで買い変えることになりました。目が悪いので、できるだけ大きい画面が良いのだけれど持ち運びができるようにノートパソコンがいいようです。したがって、大きめの15.6インチのノートパソコンを探すことにしました。

もともと使用していたノートパソコンのCPUが「celeron」なので、性能はそれぐらいでいいのですが、Wordを快適に使えるぐらいの性能があるといいみたいなので「core i3」ぐらいで調べてみようと思います。

また、光学ドライブ自体の存在をしらず、使用しないみたいなので光学ドライブなしで問題なさそうでした。

office搭載で15インチ、corei3、光学ドライブはなくてもいいという条件で調べてみようと思います。また、ノートパソコンを選ぶときの注意点などもまとめておきます。

スポンサーリンク

office搭載のノートパソコンを選ぶときに注意すること

officeの種類に注意して選ぼう

office付きのノートパソコンを購入するときに注意したいのが似ているけれど違うofficeです。

  • OfficeSuite
  • WPS Office 2

これらのofficeは、通常のofficeではなく若干違うので注意です。互換性はあるのですが、書式が微妙にずれたりするため、非常に使い勝手が悪いです。ただ、安いです。

自分が使いたいソフトがあるか確認しよう

ノートパソコンに搭載されているofficeであれば、「Home & Business」が入っているので問題がないです。

officeの入っていないノートパソコンを購入して、後からofficeを入れようと思っている場合は注意しましょう。

  • Personal 2021:Word、Excel、Outlook
  • Home & Business 2021:Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote
  • Professional 2021:全部入ってる

officeの選び方

officeの選び方については別にまとめてあるので確認してみてください。

あとがき

15.6インチでoffice付きという条件だと驚くほど選択肢が少ないです。よくわからないメーカーのものはよく出てくるのですが、それを購入するのは勇気がいります。スペックも詳しく書かれてないし、公式サイトもないですしね。

購入するとしたらDellかHPかですが、HPは解体するのがめんどくさい(今はどうかわからない)印象があるので、Dellですね。値段もお得だし。ということで、今回はDellのものを購入しました。

おじいさん宅はインターネットにつながっていないので、初期設定などをしてから渡すようにします。

ちなみに、マウスはワイヤレスマウスが良いらしいので「ロジクール M325tDS」にしました。これが軽いし、変なボタンもついてないし、電池の持ちもいいので使いやすそうでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました