
「Pokémon LEGENDS Z-A」でSwitch 2を持っていないので購入するのか迷っている人がいると思います。
自分もそうでしたが、実際にプレイしてみるとSwitch版で快適にプレイできたので、その辺りのことをまとめておきます。
Pokémon LEGENDS Z-A について
ロード時間がほぼない
お店の中でバトルするときや、ストーリーを進めるときに主要な施設に入るとき以外にお店の中に入ることがないです。
ポケモンセンターも各種ショップも露店のようになっておりエリアの移動がないためロード時間がかかりません。
ポケモンの厳選のためにファストトラベルを頻繁にするのであれば、気になってくるかもですが、ストーリーをプレイ中であれば、マップ内のアイテムを拾う事が多いので、ほとんど徒歩です。
そのため、Switch版とSwitch2版でいくらロード時間が早くなっているとしても実際のプレイ中にロード時間がないためほとんど気にならなくなっています。
画質などは気にならない
モンハンなどのようなグラフィックにこだわるゲームではないため、それほど気になるようなことにはなっていません。
これが3DSのドラゴンクエストモンスターズのようなカクカク感であれば気になりますが、人やポケモンのグラフィックはきれいなので、プレイ中に気になるところはなかったです。
また、ラスボス戦のムービーはかなりきれいになっているので、そこだけ綺麗すぎて逆にちょっと違和感が出てます。
ボックスのロードも早い
Switch版のポケモンといえば、ボックスのロードが遅くてポケモンが表示されるのに時間がかかって使いにくいということがありましたが、今作はそんなことなく爆速です。
また、ポケモンセンターに行く必要がなく、手持ちのステータス画面から直接やりとりできるようになっているので、非常に便利です。
クリアに約25時間
そこそこ厳選しつつ、ポケモンを育てつつ、サイドミッションもしつつプレイして約25時間でエンディングまで行けます。
Switch2版だからといって、大幅に短縮されるわけではないので、Switch版で問題ないでしょう。
Switch版からアップグレード可能
Switch版を購入しているのであれば、約1000円でSwitch2版にアップグレード可能になっています。
Switch2版がSwitch版より1000円ぐらい高くなっているので、その分を考えるとSwitch版を購入していても損をすることがないです。
購入するならオンラインコード版がおすすめ
Switch2の購入を検討しているのであれば、パッケージ版ではなくダウンロード版(オンラインコード版)を購入しておき、のちにアップグレードパスでSwitch2版にすると、カードを入れ替える必要がないので便利です。
あとがき
Switch2が入手できるまでプレイするのを待っておこうと思っていましたが、結局Switch版でプレイして正解でした。
もし「Pokémon LEGENDS Z-A」をプレイした後、より緊張感を持ったポケモンとのやり取りをしたい場合は、「Pokémon LEGENDS アルセウス」をプレイしてみることをオススメします。
物語中の過去のお話になっていますし、ポケモンに乗って移動できるのでかなり面白いです。
Switch版↓
Switch 2 Edition↓
過去作↓

コメント