
「紅の錬金術士と白の守護者~レスレリアーナのアトリエ~」のショップを経営してくれる妖精さんは「亜空」で雇うことができるのですが、誰を選んだらいいのか迷うので、選び方についてまとめておきます。
妖精の選び方
専用特性持ち
アイテム強化で特性をグレードアップできる妖精専用の特性を持っている妖精というものがいます。
- 妖精の祝福
- 妖精の恩恵
- 妖精の調べ
- 妖精の結び
今のところ確認しているのは、この4つですが、これらの特性を持っていたら優先的に雇っておきましょう。
星珠専用特性持ち
ストーリーを進めていくと、星珠を調合できるようになるのですが、星珠を素材にしかできないので好き勝手特性をつけられません。
アイテム強化を使えば付与できるので、妖精に特性をつけてもらえるようにしておくと便利です。
- 割り込み上手
- 混ぜ上手
上のインタラプトとアイテムミックス用の特性が今のところ確認できてます。
超強化系の特性
攻速超強化などのステータス上昇系の特性の中でもグレードの高い特性持ちを選んでおくと、調合で試行錯誤しなくても、ステータスを簡単に強化することが出来ます。
色がつながるもの
ストーリーが進んでいけば活性素材で色を変更できるようになるのですが、アイテム強化の調合では1度しか使用できません。(通常の調合は、レシピ変化すれば再度使用可能になる。)
そのため、妖精の色がつながるように雇っておくと非常に便利です。
ただ、やはり上記の特性を入手したあと余裕があればの話なので、そこまで優先順位は高くないです。
レベルの高いもの
たまにLv.90などビックリするほど高い妖精がいるのですが、手持ちのキャラのほうがレベルが高いので、レベルだけ優先するのはやめておきましょう。
特性が上記のもので、色の組合せが良くて入れ替えるときだけレベルを確認するようにしましょう。
あとがき
妖精専用特性は、見逃しがちですね。自分もクリア後に気が付きました。
あと、影響度や得意なことは、最終的にあまり関係なくなるのでそれほど気にしなくてもいいと思います。
コメント