ブログ運営関係「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」になったときの対処法。 5年ぐらいブログを運営しているのですが、突然「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」が送られてきてビックリしました。どうやらそのページだけ広告が停止させられているようなので、対処方法をまとめておきます。ポリシー違反になったと...2022.08.01ブログ運営関係
ブログ運営関係Twitterで返信の通知がこないんだけど?ミュート設定解除。 Twitterで質問を募集しているのに、その通知がこないような設定になっていました。この前ダイレクトメッセージを訂正したのに、そのときには気が付きませんでした。今後気をつけるために、Twitterのミュート設定についてまとめておきます。パソ...2022.03.17ブログ運営関係
ブログ運営関係「CAPTCHA 4WP」から「hCaptcha for WordPress」に変更。 「Google reCaptcha」のWordPress用のプラグインが有料化されるようで、3月15日以降に無料版の機能制限がかかるようになるみたいです。そこで似たようなプラグインの「hCaptcha for WordPress」を導入する...2022.02.03ブログ運営関係
ブログ運営関係「freee開業」で開業届と青色申告を申請。めちゃくちゃ簡単だった。 ブログの収入が8万円を超え始めたので、開業届と青色申告を提出することにしました。「freee開業」で開業届と青色申告を申請 まとめ準備するものマイナンバーカードがあり、e-taxと連携していれば手間はほとんどかかりません。必要なのは以下のと...2022.01.04ブログ運営関係
ブログ運営関係【運営報告】これまでの記録をまとめておきます。2020.10 誰も興味がないでしょうが、2017年6月に「livedoorブログ」で書き始め、早3年が立ちました。意外と続けることができ、今ではそこそこの収益が発生しています。以前の記事はだいぶ削除しましたが、いろいろと残っているものはあるので探してみて...2020.10.12ブログ運営関係
ブログ運営関係【WordPress】livedoorブログから移行して一ヶ月でどのような変化があったか。 9月にlivedoorブログからWordPressの方へ引っ越してきて早一ヶ月が経過した。PV数や収益についてまとめておこうと思う。PV数は変化したか。livedoorブログのときは、記事を更新すると新着記事がカテゴリ内に表示されていたが、...2019.10.03ブログ運営関係
ブログ運営関係2年と少しで、総訪問数10万人達成。 のんびりと続けてきて早2年。気が付けば、総訪問数が10万人を突破していた。こんな更新が不定期のブログでもそれだけ見に来てくれる人がいるということはありがたいことです。総訪問数10万人とキリがいいので、ここらあたりでいったんまとめの記事を書い...2019.07.07ブログ運営関係
ブログ運営関係4ヵ月ぐらいかかったが、ようやくGoogleアドセンスに受かった。 どうも、ねんごたれです。8月の末から、200記事を訂正し、いろいろと手直しをしていたのにもかかわらず全くもって受からないので、「Googleアドセンスやめよかな」と正直なところ思っていました。いったい何が原因なんだろうかと、調べに調べ、訂正...2018.12.24ブログ運営関係
ブログ運営関係googleアドセンスに受からない。3回目落ちた。 googleアドセンスに落ち続けている。なんと難しいことだ。『Google のポリシーに準拠していないサイト』のようなのだが、いったいどれがダメなのかまで書いてくれれば直しやすいのだが、そうはしてくれない。いろいろと調べてみてこれかなってい...2018.08.31ブログ運営関係
ブログ運営関係【お知らせ】独自ドメインに変更したので、URLが変わりました。 どうも、ねんごたれです。収益目的でブログを開設するのであれば、『独自ドメインにした方がいい』という記事があちらこちらに見かけ、このブログを独自ドメインにするのか非常に迷っていました。本当に稼げるのかどうかもわからないものに、お金を使うのなん...2018.08.14ブログ運営関係