FF7R 【FF7Rebirth】クリア後に開放される要素は? クリア後に開放される要素についてまとめておきます。クリア後に開放される要素チャプターセレクトと難易度HARDチャプターセレクトでは、好きな箇所から始められるようになります。また、難易度HARDが開放されます。Lv70推奨なので、レベル上げが... 2024.03.08 FF7R
FF7R 【FF7Rebirth】前のエリアにファストトラベルできないの?ストーリーを進めよう。 次のエリアに進んでしまうと容易に戻ることができなくなりますが、ストーリーやクエストを進めることで戻ることができるようになります。前のエリアに戻る方法チョコボ運送連絡船空港スクショを撮るのを忘れてました。タイニーブロンコタイニーブロンコが開放... 2024.03.08 FF7R
FF7R 【FF7Rebirth】特典の受け取りとスキップまとめ。 FF7リバースのセーブデータ連動特典の受け取り方と、体験版のプレイ特典の受け取り方をまとめておきます。どちらも同じ方法です。特典の受け取り方SAVE DATA BONUSを開こう本編を開始するときに、「SAVE DATA BONUS」を選択... 2024.02.29 FF7R
FF7R 【FF7Rebirth】体験版の引き継ぎ要素、プレイ時間まとめ。 FF7リバースの体験版が配信されたので、情報をまとめておきます。体験版について容量48.69GB以上体験版ですが、容量が約48.69GB以上の空きが必要になります。普通のゲーム並みの容量なのでビックリです。プレイ時間は1時間半ぐらい体験版の... 2024.02.07 FF7R
FF7R 【FF7Rebirth】どれを購入すればいい?セーブデータで召喚獣入手。 2024.2.29に「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が発売。PS5限定なので、それまでにPS5を入手することと、セーブデータ連動特典で召喚獣が手に入るのでその準備と、「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が発売されるまでにやることがいくつかあります。 2023.10.20 FF7R
FF7R 【FF7R】DLCを持っていないのにDLCが表示されたら注意。 いきなりこのようなお知らせが表示されました。追加コンテンツは、早期予約特典の召喚獣「コチョコボ」「サボテンダー」「カーバンクル」のみなので、それを持っていないのに表示されるのはおかしいです。といっても、なんか追加されたっけと思い、確認しに行... 2020.05.08 FF7R
FF7R 【FF7R】「選抜3人組 vs トップシークレッツ」の攻略法。 HARDモードでのみ挑戦できる「選抜3人組 vs トップシークレッツ」では、今作で最強と噂の「神々の黄昏」というアクセサリを入手可能です。「神々の黄昏」を装備しておくと、戦闘開始時にリミットゲージがMAXの状態で始めることができ、戦闘中でも... 2020.05.08 FF7R
FF7R 【FF7R】グレネードソーサーに近寄れない。強くない? FF7Rで苦戦する雑魚キャラと言えば、「サハギン」に続いて「グレネードソーサー」が上げられると思います。ここでは、「グレネードソーサー」の倒し方を載せておきます。グレネードソーサーの倒し方グレネードソーサーは、せっかくバーストしても近寄れな... 2020.05.06 FF7R
FF7R 【FF7R】ティファのテーマをダウンロードする方法。 ティファのダイナミックテーマが無料でダウンロードできるようです。ティファのPS4用ダイナミックテーマを配信いたしました!無料でどなたでもご利用いただけます。ダウンロード⇒ #FF7R #FF7 #HappyBirthdayTifa #May... 2020.05.01 FF7R
FF7R 【FF7R】ティファの「ザンガン流精神統一」ってどんな効果なの? ティファの武器強化のスキルリストの中には「ザンガン流精神統一の発動率」という項目があります。「ザンガン流精神統一」とは一体何なのかを解説します。「ザンガン流精神統一」とは簡単に言うと、戦闘開始直後に一度「秘技開放」した状態になるということで... 2020.05.01 FF7R