DQM3 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

DQM3

DQM3

【DQM3】リーズレットを序盤で配合。やり方まとめ。

リーズレットを初級のうちに配合する方法をまとめておきます。初級の甘味はクリアしておきましょう。準備するモンスターハニーイーター2体ハニーイーターは、フレイムとブリザードの作成に使用します。ドロザラー=ゾンビG×物質Gキラービー=はさみくわが...
DQM3

【DQM3】ゴールデンスライムの配合方法まとめ。

ゴールデンスライムの配合方法をまとめておきます。ゴールデンスライム(メタルキング×ゴールデンゴーレム)メタルキング(はぐれメタル×はぐれメタル)メタルキング=はぐれメタル×はぐれメタルはぐれメタル=メタルスライム×メタルスライムメタルスライ...
DQM3

【DQM3】レベル上げのやり方。メタキン上げ。

ドラゴンクエストモンスターズ3のレベル上げのやり方をまとめておきます。レベル上げのやり方初級:ドラゴン上げ初級の段階では、ドラゴン上げをしましょう。経験値は約2000なので、中級以上になってくるとザコ敵を倒したほうが効率が良くなります。中級...
スポンサーリンク
DQM3

【DQM3】モンスター一覧。成長度、スキル、特性、Lサイズ特性まとめ。

ドラゴンクエストモンスターズ3の製品版に出てくるモンスター全523体(コラボ除く)の成長度をまとめておきます。製品版はまとめないと思っていましたが、卵厳選を乗り越えたら終わりが見える分まとめてもいいかなと思ってまとめました。所持スキル、特性...
DQM3

【DQM3】経験値の書の取得経験値は?いつ使う?

経験値の書の取得経験値と使い時をまとめておきます。経験値の書メタスラ取得経験値:2000レベルが1から10に上がるはぐメタ取得経験値:10000レベルが1から16に上がるメタキン取得経験値:70000レベルが1から27に上がる使い時レベル1...
DQM3

【DQM3】DLC買ったのに反映されないんだけど。追加コンテンツ確認。

マスターズ版を購入して、DLCを入手したのに反映されていなくてなんでかなと思っていたのですが、原因がわかったのでまとめておきます。番号を入力しようマスターズ版のパッケージに入っている紙にかかれているコードを入力しましょう。自分は、ニンテンド...
DQM3

【DQM3】冒険のつづきセットの中身は?

体験版のプレイ特典の「冒険のつづきセット」が気になっていたのですが、中身をまとめておきます。冒険のつづきセットの中身冒険のつづきセットの中身は以下のとおりです。ちからのゆびわ ×1元気玉 ×1くんせいにく ×5あとがき序盤の攻撃力はかなり重...
DQM3

【DQM3】DLCは必要?モグダンジョン以外はいらない。

DLC3つがはじめから揃っているマスターズ版を購入しようと思っている人向けにまとめておきます。基本的にはクリア後にDLCを購入するので問題ないです。DLC3つについて追憶のモグダンジョン追憶のモグダンジョンでは、入手したことがあるモンスター...
DQM3

【DQM3体験版】ドロップアイテムと出現季節の確認方法。

モンスターのドロップアイテムと、出現季節の確認方法とついでに配合方法がゲーム内で確認できるようです。また、出現モンスターのLサイズ特性も確認できるようなので、もっと早く知りたかったですね。ドロップアイテムと出現季節の確認方法フィールドで地図...
DQM3

【DQM3体験版】スキルポイントの取得数と600Pまでの配合数。

スキルポイントの取得レベル(Lv.31まで)と、スキルMAX(累計600P)までの道のり(理論値)のまとめておきます。前提として知っておくこと経験値配分経験値の配分は以下のようになってます。パーティー:等倍(例、取得経験値1000とすると)...
スポンサーリンク