数学 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

数学

数学

割り算ってそもそもなんなの?どういう意味?

小学生が九九の次につまずくところが割り算です。 この割り算という考え方を理解できなければ、それ以降に出てくる数学や物理を含めた計算問題は確実に理解できないでしょう。 また、割合の考え方も理解できないため、表やグラフから情報を読み取ることも難...
数学

連立方程式がわからない。簡単な考え方は?

中学生になったときに、まず壁になるのが「連立方程式」です。 グラフで説明されてもわからないし、ましてや式だけで解き方を覚えても結局何をしていたのかさっぱり覚えていないということはないですか? ここでは学校で習うのとは違う方法で「連立方程式」...
数学

時速の計算が苦手なのは、「きはじ」「みはじ」「はじき」に頼っているからだ。

小学生の頃から時速の計算が苦手で、そのままズルズルと高校生になり、それでもできないという生徒は多い。苦手意識が先行しすぎて、時速という言葉を見た途端、脳をシャットダウンしてしまうこともあるぐらいだ。本当にもったいない。 今回の記事を読んで、...
数学

わかりやすい必要条件と十分条件の見分け方。

数学Ⅰ・Aの中で難しいところといえば、命題のところじゃないだろうか。ここで出てくる必要条件と十分条件を見分けるのは非常に難しいのだ。書いてあることはわかりにくいしイメージがめちゃくちゃしにくい。それで、矢印の向きによって答えが変わってしまう...
スポンサーリンク