【ドラクエⅠ&Ⅱ】ふくびきけんは何に使えばいいの?入手方法は? | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
PR
スポンサーリンク

【ドラクエⅠ&Ⅱ】ふくびきけんは何に使えばいいの?入手方法は?

「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ」の2の方で、「ふくびきけん」が度々入手できるのですが、何に使えばいいのか迷ってしまうので、おすすめなのをまとめておきます。

ふくびきけんを使う前にセーブ

「ふくびきけん」を使う前にセーブしておいて、外れたらセーブからやり直すと「ふくびきけん」を無駄なく使用できます。

邪道だと思った場合は、そのまま引きましょう。

自分はめんどうだったので、クリア後まではリロードなしで行きました。ふしぎなボレロ入手に60枚消費したのですが、みつばかりでバイキルミンがほぼ出なかったのが残念で仕方ないです。

ふくびきけんの使い所

デルコンダルのふしぎなボレロ

デルコンダルの「ふしぎなボレロ」が一番おすすめです。

場所は、右側の真ん中ぐらいです。

デルコンダルには、横から入るとふくびき屋に近いです。

この奥にあります。

ここに行けるようになるまでかなりストーリーを進めなくてはいけませんが、それに見合うだけの効果があります。

10連ふくびきをするのに20枚必要になるので、ここまで貯めておきましょう。

結局ラスボス戦まで装備したままですね。

「やまびこのぼうし」とセットで装備すれば、ボス戦時にMPを気にする必要がなくなります。

クリア後のしんりゅうに願ってはぐメタ装備

1回目のクリア後に「しんりゅう」と戦えるようになるのですが、そこでふくびき屋を追加出来ます。

追加されるふくびき屋では、はぐれメタル装備が入手できるので、そこで「はぐれメタルの盾」を入手するのがいいですね。

オアシスのゴールドカード

最後に、オアシスでゴールドカードを取っておいて損はないかと思います。

ただ、今作でも船入手後に金策ができるようになっている(ムーンペタ横の小島でゴールドマン類出現)ので、それほど優先度は高くないです。

ふくびきけんの入手方法

クリア前はショップで売買がおすすめ

ペルポイから左側の橋を渡ったところに出現する「くさったしたい」「アンデッドマン」からふくびきけんを盗めるのですが、確率がそれほど高くないのでオススメしません。

それよりかは、お店で売ったり買ったりしてたまにくれる「ふくびきけん」を狙ったほうが精神衛生的です。

クリア後は購入できる

クリア後には、アルメハで購入できるようになっています。

ゴールドカードを入手していれば、1枚621Gで購入できます。

入手前は1枚777Gのようです。

99枚で61479Gなので、結構安いですね。

あとがき

ひとくいばこ系の敵からも盗めるのですが、事故る確率が高いので、そちらもオススメしません。

というかミミックもパンドラボックスが強すぎて、盗む暇がないです。

引用画像:このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,949 (2025/10/31 18:25時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,446 (2025/10/31 18:25時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました