【紅白レスレリ】色の変更のやり方と単色作成。 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
PR
スポンサーリンク

【紅白レスレリ】色の変更のやり方と単色作成。

「紅の錬金術士と白の守護者~レスレリアーナのアトリエ~」で、欲しい色を調合したいときのやり方をまとめておきます。

色変更のルール

繋げないと色の変更無し

調合した素材からアレンジ素材へと色を繋げない場合、色の変更は起こりません。

また、一つだけつなげたり、アレンジ素材同士だけつなげた場合も色の変更は起きません。

アレンジ素材2つで1つ目の色に

アレンジ素材を2つつなげた場合、初めに投入した素材と同じ色に変更されます。

アレンジ素材3つで2つ目の色に

アレンジ素材を3つすべて色をつなげた場合、2つ目に投入した素材の色になります。

単色を作りたい場合

単色の色を作りたい場合は、活性素材を使用して単色に変更し、同じ色で挟んで色を繋げる必要があります。

アルタスロックは、亜空で採取したり敵を倒したりするとたまに手に入ります。

また、ストーリーが進んでいけば街の各地にあるお店で購入することもできるようになります。

あとがき

狙った色に変更できるようになれば、狙って特性を付与できるようになるので覚えておきたいですね。

また、単色アイテムが作れるようになるとお金稼ぎも楽になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました