メルテックのパルス充電器を比較。それぞれどこが違うの? | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
スポンサーリンク

メルテックのパルス充電器を比較。それぞれどこが違うの?

バッテリーを充電するのにパルス充電器がいいというので調べていてメルテックの充電器が良さそうだなというところまできたのですが、種類が多くてどれを選んでいいのかわかりにくいです。

そこで、パルス充電器に絞ってまとめてみて改めて考えようと思います。

スポンサーリンク

メルテック パルス充電器 違い まとめ

MP-200

引用画像:Amazon
  • 定格入力:AC100V 50/60Hz
  • 定格出力:DC12V/0.75A(最大電流)
  • 適合バッテリー:DC12V(開放型・密閉型・AGM・GEL)鉛バッテリー
  • 適合バッテリー容量:2.3Ah~20Ah
  • 保護機能:出力カット(逆接続、バッテリー不良、高温、電圧確認、短絡)
  • 重さ:約240g
  • 適合車種:原付き、オートバイ

オートバイ(バッテリー容量4Ah以上)の場合は、他のものでも使用ができるので、こちらは原付き用ですね。

他の製品では、適合バッテリーが4Ah以上なので、それ以下のバッテリーはこちらを使用するのが良さそうです。

MP-205

引用画像:Amazon
  • 定格入力:AC100V 50/60Hz
  • 定格出力:DC14.5V/3A(最大電流)
  • 適合バッテリー:DC12V(開放型・密閉型)鉛バッテリー
  • 適合バッテリー容量:21Ah~36Ah
  • 保護機能:出力カット(逆接続、クリップ接続不良、バッテリー不良、高温、電圧確認、短絡)
  • 重さ:約500g
  • 適合車種:軽自動車、軽SUV、軽バン、軽トラック

適合バッテリーの範囲が狭く、軽自動車類だけに対応しているタイプです。

出力も14.5Vになっており、バッテリーと合っていないので少し心配になりますね。

MP-210

引用画像:Amazon
  • 定格入力:AC100V 50/60Hz 117W
  • 定格出力:DC12V/6.5A(最大電流)
  • 適合バッテリー:DC12V(開放型・密閉型)鉛バッテリー
  • 適合バッテリー容量:4Ah~72Ah
  • 保護機能:出力カット(逆接続、バッテリー不良、高温、電圧確認、タイムオーバー)
  • 重さ:約1.1kg
  • 適合車種:オートバイ・軽自動車・普通自動車・小型農機

オートバイから普通自動車まで対応しているタイプです。

MP-220

引用画像:Amazon
  • 定格入力:AC100V 50/60Hz 289W
  • 定格出力:DC12V/15A(最大電流)
  • 適合バッテリー:DC12V(開放型・密閉型・AGM・ISS)鉛バッテリー
  • 適合バッテリー容量:4Ah~140Ah
  • 保護機能:出力カット(逆接続、クリップ接続不良、電圧確認、高温、タイムオーバー、短絡)
  • 重さ:約1.4kg
  • 適合車種:オートバイ・軽自動車・ミニバン・普通自動車・小型農機・小型トラック・小型船舶・ハイブリッド車・アイドリングストップ車

大抵のバッテリーに対応しているだけでなく、種類の特殊なバッテリーにも対応しているので、普通車に乗る場合はこれさえあれば大丈夫といった感じです。

WINTERモード(10℃以下で使用するモード)がついているのですが、メルテックのパルス充電器はすべて0~40℃に対応しているようなので、謎です。

MP-230

引用画像:Amazon
  • 定格入力:AC100V 50/60Hz 450W
  • 定格出力:DC12V/25A(充電時最大電流)、DC24V/12A(充電時最大電流)、35A(セルスタート補助機能時)
  • 適合バッテリー:DC12V・24V(開放型・密閉型・AGM・ISS)鉛バッテリー
  • 適合バッテリー容量:4Ah~176Ah
  • 保護機能:出力カット(逆接続、クリップ接続、不良、電圧確認、高温、タイムオーバー、短絡)
  • 重さ:約2.1kg
  • 適合車種:オートバイ・軽自動車・ミニバン・普通自動車・小型農機・小型トラック・大型トラック・大型農機・建設機械・マイクロバス

大型のものまで対応しているだけでなく、セルスタート補助機能付きなので、建築現場とかに置いておくと良さそうなタイプです。

正直、一般の人向けではないです。

SCP-1200

引用画像:Amazon
  • 定格入力:AC100V 50/60Hz 215W
  • 定格出力:DC12V/12A(最大電流)
  • 適合バッテリー:DC12V(開放型・密閉型)鉛バッテリー
  • 適合バッテリー容量:6Ah~140Ah
  • 保護機能:出力カット(逆接続、バッテリー不良、電圧確認、過電流、高温、タイムオーバー)
  • 重さ:約1.6kg
  • 適合車種:オートバイ・軽自動車・ミニバン・普通自動車・小型農機・小型トラック・大型トラック・小型船舶

MP-210とMP-220のちょうど間ぐらいの性能で、特にこれといった特徴はないです。

MP-220の液晶タイプのはちょっと見にくいなと言う人向けですかね。

まとめ

以上のことから簡単にまとめておきます。

  • 原付きのバッテリー充電:MP-200
  • 車のバッテリー充電:MP-220
  • 大型のバッテリー充電:MP-230

一般の人は「MP-220」で問題なさそうです。

自分が使っているもの

MP-200

原付きの充電用には「MP-200」を使用しています。

ただ、あんまり乗らなかったり、原付きを倒したりするとバッテリーが使えなくなるようで、その場合は充電できずバッテリー買い替えになります。

MP-220

車の充電には、「MP-220」を使用しています。

ポータブル電源を使っても問題なく使用できます。写真はEcoFlow「RIVER2」です。

あとがき

自分が使用している原付きは3.2Ahになっているので、「MP-200」じゃないとダメっぽいです。

車とセットで使用できればよかったのですが、なかなかうまいこといかないですね。この前に車用のバッテリー充電器で原付きのバッテリーを充電したけど、あれってやばかったっぽいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました