ねんごたれ | ページ 35 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

MHRise:SB

【MHRise:SB】船乗りのピンガルから何かもらえるみたい。全部で12種類?

いったい何に使えるのかわかりませんが、「船乗りのピンガル」に話しかけるとアイテムがもらえます。船乗りのピンガルからもらえるもの俳句集『庵点』カムラ猫影拳の帯茶屋印の風呂敷古の力士の手形名湯画・飾り紐名湯画・かんざし名湯画・帯留めふんわり毛糸...
MHRise:SB

【MHRise:SB】カテゴリ素材「甲虫種MR素材」って何がある?カンタロスとランゴスタの分が増えた。

武器の作成に必要になるカテゴリ強化素材の中で、「甲虫種MR素材」についてまとめておきます。甲虫種MR素材についてまとめ甲虫種MR素材はこちら甲虫種MR素材は以下のとおりです。飛甲虫の斬羽極上の腹袋カンタロスの斬羽カンタロスの重殻カンタロスの...
MHRise:SB

【MHRise:SB】傀異化した素材まとめ。攻略に使った装備なども。

「怪異化」ではなく「傀異化(かいいか)」で、通常の変換では出て来ないのが辛いところです。さて、やっと傀異クエストを一通りクリアしたので、入手できる素材や使用した装備、攻略の仕方についてまとめておきます。一覧まとめ(青色は比較的狩りやすいです...
スポンサーリンク
MHRise:SB

【MHRise:SB】狂竜症【蝕】のスキル効果まとめ。会心率は25%。

狂竜症【蝕】のスキルの効果についてまとめておきます。間違えていたようなので訂正しておきました。また、回避性能の検証についても追記しておきました。狂竜症【蝕】のスキルについて狂竜症【蝕】のスキルの効果記載されているスキルの効果はこちらです。L...
MHRise:SB

【MHRise:SB】風雷合一の効果まとめ。使えそうで使えない。

イブシマキヒコやナルハタタヒメの防具についている「風雷合一」スキルについてまとめておきます。風雷合一のスキル まとめ防具にもともとついているスキルだけ効果対象風雷合一のスキル効果は、防具にもともとついているスキルだけが対象になっているようで...
MHRise:SB

【MHRise:SB】雷神竜珠「雷神龍の魂」の効果。弱体化された模様。

百竜スキルが百竜装飾品になって、スキルスロットが空いている武器に自由に取り付けられるようになったので、「雷神龍の魂」も付けてみようと思って付けてみたところ弱体化されていたのでまとめておきます。雷神龍の魂の効果部位ごとに5%上昇しまき防具の箇...
MHRise:SB

【MHRise:SB】スラアクの立ち回り。変形コンボまとめ。ビン変形強化いらず。

スラアクの百竜装飾品3スロのビン変形強化を使って、属性充填カウンターを打ちまくりたい感じですが、百竜3スロの武器がほとんどなくて残念なところです。属性充填カウンターの合間で、スラッシュチャージャーを使うのはスキが大きいのでどうにかしたいと思...
MHRise:SB

【MHRise:SB】オトモ隠密隊のレアアイテムまとめ。キラキラで入手して防具開放。

オトモ隠密隊でキラキラしているところから入手できるレアアイテムについてまとめておきます。入手すると防具が開放されます。オトモ隠密隊 レアアイテム まとめ大社跡 虹盛り茸大社跡のキラキラでは「虹盛り茸」が入手できます。「混沌・真」シリーズが開...
MHRise:SB

【MHRise:SB】盟勇クエストで装備追加。メリットが多い。

盟勇クエストの基本的なことと、追加される武器シリーズや防具シリーズについてまとめておきます。エンディングまでノータッチでしたが、メリットが多いので追加されたらその都度クリアしていってもいいと思います。漢字が間違っていたようなので訂正しました...
MHRise:SB

【MHRise:SB】城塞高地の下側への行き方。

城塞高地のキャンプの下側への行き方がわかりにくいのでまとめておきます。城塞高地の下側への行き方坑道を通っていこうエリア13の左の方から坑道がありているのでそこからどんどん通っていくとたどり着きます。特に何もない何かあるのかもしれませんが、見...
スポンサーリンク