ねんごたれ | ページ 34 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

MHRise:SB

【MHRise:SB】オトモのスキル記憶力ってどこで増やすの?オトモ道場を開こう。

ナルホドングリを入手したのはいいけれど、オトモのスキル記憶力をどこで増やしたらいいのか忘れてしまったときようにまとめておきます。オトモのスキル記憶力の増やし方出張オトモ広場でオトモ道場を開こう出張オトモ広場でオトモ道場を開きましょう。スキル...
MHRise:SB

【MHRise:SB】全員に話しかけても勲章もらえないんだけど。対象選択で話し相手を変えよう。

全員に話しかけるとライズと同様に勲章がもらえるはずなのですが、もらえないので不思議に思っているとどうやら対象選択で話す相手を変更する必要があるみたいです。全員に話しかけるYボタンで対象を変えよう左側に「対象選択」と表示されていると、話し相手...
MHRise:SB

【MHRise:SB】オトモ偵察隊の場所が見つからない。光ってるからよく見よう。

クエスト開始時に、モンスターの場所へ行く時間を短縮できる「オトモ偵察隊」ですが、なかなか見つけることができず放置していました。結局、開放したのはMR90ぐらいになってからです。どうやら光って見えるので、注意深く探すとあっけなく見つけることが...
スポンサーリンク
MHRise:SB

【MHRise:SB】おだんご逃走術の攻撃力上昇はどれぐらい?30秒間+20。

日替わりだんごの「おだんご逃走術」には、あまり知られていないですがレベル4で攻撃力上昇効果があります。けっこう使い勝手が良さそうだったのでまとめておきます。おだんご逃走術の効果まとめ緊急回避に攻撃が重なれば効果発動緊急回避(ジャンプ回避)し...
MHRise:SB

【MHRise:SB】跳び竹串での「おだんご短期催眠術」レベル別効果まとめ。

おだんご短期催眠術の効果が跳び竹串でどう変わるのか気になったのでまとめておきます。おだんご短期催眠術の効果まとめ記載されている効果記載されている効果はこちらです。食事後、しばらくの間攻撃力と防御力が少しアップする。(1回)食事後、しばらくの...
MHRise:SB

【MHRise:SB】跳び竹串ってどうなの?めちゃ強い。

サンブレイクで追加された「跳び竹串」を全く使っていなかったのですが、どんな効果か気になって使ってみるとめちゃ強かったのでまとめておきます。跳び竹串についてまとめ初期はすべてレベル2すべてのスキルにレベルが追加され、なにもしなければレベル2に...
MHRise:SB

【MHRise:SB】おだんごって開放したほうがいいの?優先度高め。

お団子を開放しても体力とスタミナが50以上にならないので、放っておいたのですが、開放するとすごい効果だったのでまとめておきます。おだんごって開放した方がいいの?すべて開放で勲章ゲットお団子をすべて開放すると「巨匠の杵と臼」という勲章を獲得で...
MHRise:SB

【MHRise:SB】ウミウシボウシの重ね着どこいった?BOXに入ってる。

サイドクエストをクリアして重ね着を解放したのに出てこないんだけど、どうなってるの?と思っていたらBOXに入っていたのでまとめておきます。取得した重ね着はどこにあるのかアイテムBOXに直接入ってるサイドクエストをクリアするなどして入手した重ね...
MHRise:SB

【MHRise:SB】重要調査クエストを全部やるとどうなるの?最後は怨嗟マガド。

2022.7.7現在で「重要調査クエスト」を全部クリアすると、新しいクエストが追加されたのでまとめておきます。重要調査クエストについて高難度:モンスターハンターが追加今のところ表示されているクエストをすべてクリアすると、「高難度:モンスター...
MHRise:SB

【MHRise:SB】ヤサカラスってお得なの?出てきたら取得しよう。

たまに出てくる青い鳥のヤサカラスですが、めちゃくちゃお得なので、出てきたら枝をもらいにいきましょう。ヤサカラスの効果についてくわえた枝をもらおうヤサカラスがくわえている枝を取得することで効果を発動します。クエストクリア時の報酬アップクエスト...
スポンサーリンク