ねんごたれ | ページ 47 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ねんごたれ

おすすめ商品・メモ

オススメのシャーペン。ぺんてるのケリーが使いやすい。

大学のときから10年愛用しているシャーペンの「ぺんてる シャープペン 万年CIL(ケリー)」がすごく書きやすいのでオススメしておきます。ぺんてる シャープペン 万年CIL(ケリー)レビューキャップでペン先を隠せるキャップが付いていて、ペン先...
ベビー&キッズ用品

「きっちょん」がすごい安全。初めてのハサミにオススメ。

小さな子がハサミを使うと危なっかしくて目を離せません。安全なハサミがないかなと思っていたら、クツワのはさみ「きっちょん」がすごく良いみたいなのでまとめておきます。クツワ はさみ きっちょん レビューパッケージの裏側はこんな感じパッケージの裏...
ブログ運営関係

Twitterで返信の通知がこないんだけど?ミュート設定解除。

Twitterで質問を募集しているのに、その通知がこないような設定になっていました。この前ダイレクトメッセージを訂正したのに、そのときには気が付きませんでした。今後気をつけるために、Twitterのミュート設定についてまとめておきます。パソ...
スポンサーリンク
おすすめ商品・メモ

コピー用紙をノート代わりに使って勉強しよう。コスパ最高。

黒板に書かれたことをそのままノートに写すので勉強終わりでも良いのですが、黒板に書かれない先生の言ったことや自分が考えたことを書くスペースがありません。また、無理に書こうとするとノートのバランスが悪くなり、あとから見てみると何が書いてあるのか...
MHRise:SB

【MHRise:サンブレイク】容量には注意。追加で約13GB。予約はダウンロード版。

モンスターハンターライズ:サンブレイクの予約が開始されたのでまとめてみました。サンブレイクの更新データが約13GBあり、ライズと合わせてトータルで約24GBの容量が必要になるので容量を空けておきましょう。
おすすめ商品・メモ

キャンパスノートってどこが安い?コクヨがオススメ。

学校などで使うノートですが、よく使われるのがキャンパスノートです。別にキャンパスノートでなくてもノートであれば問題ないでしょう。ここでは、安いノートを載せておきます。ノートの選び方A罫B罫の違いは?ノートには、「A罫」「B罫」の2つの違いが...
ベビー&キッズ用品

プラレールの電池の入れ替え方「S-47 阪急電鉄1000系」

プラレールを購入したのですが、セットで売られているのはレールだけだったので本体を別途購入しました。電車っぽい見た目で値段が安いのを探すと「プラレール S-47 阪急電鉄1000系」がちょうどよさそうだったのでこちらを購入しました。まとめてお...
ベビー&キッズ用品

「プラレール」29パーツはどんな感じ?初めてに良さそう。

甥っ子が、電車に興味が湧いてきたようなので「プラレール 10のレイアウトがつくれる ! ベーシックレールセット」を購入してみました。まとめておきます。プラレール 10のレイアウトがつくれる ! ベーシックレールセット レビュー箱を開けるとこ...
おすすめ商品・メモ

【GARMIN fenix 7X】設定したこと、購入したものまとめ。

レビューではないですが、「GARMIN fenix 7X」を購入時に別途購入したものと、はじめに設定したことをまとめておきます。購入したものまとめ画面保護フィルム保護フィルムは「ミヤビックス GARMIN fenix 7X Sapphire...
おすすめ商品・メモ

国産の2升用の木製桶。寿司とか作る用に。

祖母が使用している1.5升用の桶が壊れて、もう少し大きめだけど家にある3升用の桶はでかいし重たいということで2升用のものを探していました。できれば国産のものできちんとしたものが欲しいと言うので、「梅沢木材工芸社」のものを選択したのでまとめて...
スポンサーリンク