【MHWilds】セクレトが釣りで邪魔になるときの対処法。アップデート? | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
PR
スポンサーリンク

【MHWilds】セクレトが釣りで邪魔になるときの対処法。アップデート?

モンスターハンターワイルズで、釣りをすると高確率でセクレトが邪魔しに来て釣りの状況が全く見えなくなってました。

非常に釣り辛かったのですが、いつの間にか直っていたようなのでまとめておきます。

スポンサーリンク

セクレトのオート散策設定

オプションの設定の中にセクレトのオート散策設定があるので、そこをオフにしておくとその場で待機します。

と見せかけてモンスターが近くに来たりすると普通に近寄ってくるときもあります。

また、待機させてから距離を離れると近くまでついてきます。

アップデートで離れるようになった

アップデートしたからかたまたまなのか、釣りができる水場にセクレトが近寄らなくなったようです。(サイレント修正?)

水場から離れると近寄ってくることがあるので、ちょっと修正されたのかもしれません。

あとがき

Twitterで「セクレト 釣り」で検索してみると、アップデート後にもセクレトが邪魔しに来ているようです。もしかしたらたまたま自分が直っていたのか、その人がアップデートせずにモンスターハンターワイルズをプレイしているのか、設定をしていないのか。

何にせよもう少し釣りをしてみて追記しようかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました