「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」の開拓任務で「快適度ボーナス」の項目があるのですが家を建てていても達成されないのでなんでかと思っていたら、やり方を間違えていたようなのでまとめておきます。
快適度ボーナスについて
通常(フリー建築)のみ対象

ハウジングをするときに、温室など通常とは別のカタログを選択していると快適度ボーナスが追加されません。
一箇所を消費してしまうのは少しもったいないかもしれませんが、ハウジングが可能などこか一箇所は「通常(フリー建築)」で建築しましょう。
プリセットに保存しておくと手間なし

プリセットに一度作ったものを保存しておけば、次から手間なく設置可能になります。
作業台などがおすすめ

コンテナや作業台など効果があるものや、本棚などの大きなもの人形などの小物類を設置すると快適度ボーナスが上がりやすいです。
逆に、床や壁などはほとんど効果がないので、右下のコストをよく見ながら建築しましょう。
あとがき
快適度ボーナスはなくても問題ないのですが、作業台をモンスターにぶっ壊されるのでどこか一箇所は快適度ボーナスありの建築をしておきたいところです。
コメント