
ちょっとした作業や釣りに行ったりするのにDAIWA「GX-6V」を持って行っていたのですが、6Lだとどうしても小さく、ペットボトルも4本ギリギリだし、魚も大きいのは入らないし、座れるほど丈夫じゃないしで手頃なサイズのクーラーボックスを探していました。
やっぱり作業するときに休憩したり、釣りのときに椅子代わりしたりできるものがいいなということで、頑丈なものを探していたのですが、座れるタイプになると急に値段が上がって安くても数万円と手が出ません。
いいものがなかなかなくて様子見していたのですが、「JEJアステージ」からクーラーボックス「COREFLUX」が出て、これが座れるようなので購入してみることにしました。
座れるクーラーボックス COREFLUX 16L レビュー
見た目は青い

見た目は濃い青で、中身もそのままの色です。
ペットボトルが立てて入れれる

12Lだと高さが足りずペットボトルを立てて入れることができませんが、16Lなら大丈夫でした。

ペットボトルの高さは約23cmなので、けっこう余裕があります。
横幅が28.7cmある

商品ページに記載がある内寸が277mmだったのですが、それよりも1cmぐらい広いです。
上に行くにつれて少し広がっているのかもしれません。
ペットボトルは、9本の記載がありましたが、12本は入りそうな感じでした。
座ると少し凹む
耐荷重100kgだったのですが、蓋の表面が少し凹みますね。
約65kgの自分が座っても頼りない感じはないですが、少し凹むのでちょっとビビりますね。
いきなりドンと座るのではなくて、ゆっくり座るようにしようと思います。
底はゴムがつけられそう

クーラーボックスの底には、船の甲板ですべらないようにゴムがつけられるようになっているみたいですが、「JEJアステージ」からは滑り止めのゴムが出ていません。
「ダイワ(DAIWA) CP ふんばるマン L 885089」であれば取り付けられそうなのですが、試してみないことにはわからないですね。
蓋や取手は外れにくい
蓋や取手は外れるようなのですが、簡単に外れそうではなく、外すと留め具部分が折れそうだったので外していません。
長く使っていると段々と外れやすくなるのでしょうかね。
あとがき
ハンドルが意外としっかりしているので、持ち運びやすく、これから草刈りや釣りにもちょうど良さそうな感じのクーラーボックスです。
ペットボトルを立てて入れられるのが嬉しい限りですね。

コメント