長靴の中敷きを変えたい。「ミドリ安全」のインソールがいい感じ。 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
PR
スポンサーリンク

長靴の中敷きを変えたい。「ミドリ安全」のインソールがいい感じ。

草刈りや畑の用事をしている時に長靴を履いているのですが、中敷きがボロボロになって長靴の中を暴走してしまいます。

購入直後はそんなことないのですが、しばらく使っていると中敷きに穴も開くし、表面がずれるしでてんやわんやです。

そこで中敷きを変えることにしました。

ミドリ安全 カップインソール DR-01WP レビュー

サイズは切って調整

購入したのは、「[ミドリ安全] 靴内の足ズレ防止/凹凸加工 《抗菌防臭》 カップインソール DR-01WP」です。

サイズが3種類しかないので迷いますが、どうやら自分で切って調節するタイプのようです。

ボロボロの中敷きをあわせてサイズを見て、インソールの先をハサミで切りました。

かかとから合わせて入れる

つま先から合わそうとすると、かかと部分にしわ寄せがきて上手くハマらないです。

少々入れにくいですが、かかとから合わせて最後につま先を押し込むといい感じになります。

履いてみるとすごくフィットする

長靴を履いた時に、インソールがずれないので、すごく歩きやすくなりました。

また、以前のものに比べてクッション性もいいので履いていて楽です。

あとがき

長靴の替え時かと思いましたが、まだまだ使えそうで良かったです。

ただ、このインソールは「ミドリ安全の安全靴に適したサイズ」になっているようなので、長靴の形によっては合わないかもしれないことに注意しましょう。

まあ、そのときは切って調節できるかと思います。

ミドリ安全(Midori Anzen)
¥528 (2025/09/03 09:11時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

コメント

タイトルとURLをコピーしました