スクリプトでゲームのオブジェクトの名前を毎回書くのはめんどくさいので、外部からドラッグして選択できるようにする方法をまとめておきます。
スクリプト外からオブジェクトを選択する方法
スクリプトに書き込もう

public GameObject sphereObject; // sphereObjectのところは何でも良い
「public」を使うことで、スクリプトの外からものを指定できるようになるようです。
移動の速さとか、長さとか、いろいろ使えるみたいですね。
スクリプトの外はこんな感じ

スクリプトの外にはこんな感じで表示されます。これでここにオブジェクトを持ってきたら、以後のスクリプトで「sphereObject」と書いた部分に自動的に反映されるようになります。
「sphereObject」のところは、何でも名前を変えていいみたいです。自分のわかりやすいものにしたほうが良さそうですね。
あとがき
指定したいオブジェクトの変更が簡単になるので便利です。
コメント