なろう小説 【なろう小説】長期休暇中に読みたい!文字数が多い異世界もの。おすすめ。 異世界ものの『なろう小説』が好きなのだが、本編が短いとあっという間に読んでしまい、長いこと楽しめないことが多い。300話ぐらいが、それほど時間がかからずに読め、ちょうどいい感じにまとまっている話数なのですが、それでもやっぱり短い感じがする。... 2019.04.29 なろう小説
iPhone 【iPhone】ワイヤレス充電器を導入。これは楽ちん便利。 iPhone8を充電するのに、「DONHA ワイヤレスチャージャー」を購入してみました。購入前は、線を差したらいいだけなのに、約3000円もかけてワイヤレスにする必要はあるのかと疑問でしたが、使ってみるとストレスフリーに使えることがわかり、... 2019.04.25 iPhone
庭 耕作放棄地に植えたら見栄えもいい蓮華。適当に撒いても大丈夫。 どうも、ねんごたれです。田舎は住みやすくていいのですが、畑の管理が大変なのがね。何も育ててないですが、草刈りをしたり耕したりと手間がかかるのが難点です。それで毎年、草刈が大変なので、2018年の暮れぐらいに蓮華の種を撒くことにしました。上手... 2019.04.20 庭
ポケモンGO 出羽島(てばじま)でポケモンGOをしてきた。 どうも、ねんごたれです。知り合いの手伝いで、十数年ぶりぐらいに出羽島に行くことになりました。牟岐町の港から連絡船が出ているのですが、昔の記憶とだいぶ違ったので、なんか変だなと思ったのですが、最近船が新しくなったようです。島までは船で15分ぐ... 2019.04.19 ポケモンGO
車・原付 スペアスイッチホールが空いているなら、USB配線をつけよう! トヨタのウィッシュに『DPV-7000』を取り付けたのはいいのですが、USBの差込口をどこから出せばいいのか悩んでいました。初めは、シガーソケットがついている板の下の隙間から出していたのですが、助手席に座る人の足に当たりまくり、踏まれまくり... 2019.04.14 車・原付
車・原付 ピカールで車のヘッドライトを磨いてみた。仕上げはプレクサス。 どうも、ねんごたれです。車のヘッドライトが汚くなっていたので、ピカールを使って磨いてみました。意外とすぐに綺麗になるので、やって損はないです。やはり、ヘッドライトが綺麗だと、車も綺麗に見えますしね。2025.5.26追記:プレクサスがなくな... 2019.04.13 車・原付
Amazon関連 Amazonアプリで商品のURLはどこ?LINEなどで送りたい。 Amazonのアプリで、URLがどこにあるかわからなくて探してて「結局ないやんかー。」と思っていましたが、調べてみると出てきました。長年の疑問が解決してものすごくスッキリ。それでは、Amazonのページをラインで送ったり、友達と共有したりす... 2019.03.03 Amazon関連
PC関係 CPUファンのエラー『CPU Fan Error!』がでるときの対処法。 今まで全く異常がなかったのに、急に「CPU Fan Error!」という文字がでてパソコンが起動しなくなりました。どうやら、CPUファンの回転数が低すぎるのが原因のようです。とりあえず、BIOS画面に来たのはいいが、いったいどうしたらいいも... 2019.01.13 PC関係
車・原付 車を中古で買ったときに確認することまとめ。 どうも、ねんごたれです。トヨタのウィッシュを中古で買ったときにしたことをまとめておきます。チェックしたこと。エアコンフィルターが綺麗かどうか。助手席の前の入れ物を取り外した奥にエアコンフィルターがあります。そこのフィルターの交換をしました。... 2019.01.05 車・原付
車・原付 トヨタのウィッシュにKENWOODのDPV-7000を取り付け。 中古のウィッシュを買ったが、ナビが古い。中に入っている地図データは新しいそうなのだが、SDも読み込まないし、タッチの反応速度も遅いしで、いかんせん使いにくい。ラジオの電波も悪いしね。そこで、新しくしようと思い立ったが吉日。交換することにした... 2019.01.04 車・原付