映像と映像をつなげるのには、フェードイン・フェードアウトを多用していました。
他の人の動画で、映像が消えつつ、次の映像がうっすら出てくる編集をしている(オーバーラップ)のを見て、これってどうやったらできるのだろうかと疑問に思っていたところ、解決したのでまとめておきます。
映像をスムーズに切り替える方法
ビデオトランジションを使おう
![](https://nen5tare.com/wp-content/uploads/2020/09/CB_0651-803x1024.jpg)
「エフェクトライブラリ」→「ツールボックス」→「ビデオトランジション」を開きます。
この中にあるどれを使っても、うまく映像をつなげることが可能です。
映像と映像をつなげよう
![](https://nen5tare.com/wp-content/uploads/2020/09/CB_0652-1-1024x786.jpg)
映像を跨ぐように「クロスディゾルブ」を設置します。
ここでは「クロスディゾルブ」を使用していますが、他の効果を付けたい場合は別のものを使用しましょう。種類はたくさんあります。
右クリックでも可能
![](https://nen5tare.com/wp-content/uploads/2020/09/CB_0653-1024x560.jpg)
映像の映像の間を右クリックすることで、「クロスディゾルブ」を設置することも可能です。
あとがき
これでもうフェードイン・フェードアウトを多用しなくて良くなりますね。
以前「アイリス」→「スライド」を使用したときは、映像が繋がらず背景が黒くなってしまうことがあったのですが、現在では修正されたのかキレイに繋がります。
コメント