BIOS画面のスクリーンショットを撮る方法をまとめておきます。
BIOS画面のスクリーンショットを撮る方法
USBメモリを準備しよう
BIOS画面のスクリーンショットを撮るにはUSBメモリが必要になるようです。
USBメモリを準備しましょう。
USBメモリをフォーマットしよう
USBメモリを右クリックでフォーマットします。
ファイルシステムは「exFAT」で問題なかったです。
調べてみると「FAT32」にしておけと書いてありますが大丈夫でした。古いマザーボードだと「FAT32」じゃないとスクリーンショットできないのかもしれません。
「F12」でスクリーンショット
USBメモリをパソコンに挿した状態で、BIOS画面を起動して「F12」を押しましょう。
USBメモリの選択メッセージが表示されるので、ダブルクリックでUSBメモリを選択するとスクリーンショットが撮れます。
あとがき
これで画面の反射を気にせずにスクリーンショットを保存することができるようになりました。
BIOSの設定はややこしいので、スクリーンショットが撮れると後から見たときにわかりやすくていいですね。
コメント