「freee開業」で開業届と青色申告を申請。めちゃくちゃ簡単だった。 | ねんごたれログ
本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
スポンサーリンク

「freee開業」で開業届と青色申告を申請。めちゃくちゃ簡単だった。

ブログの収入が8万円を超え始めたので、開業届と青色申告を提出することにしました。

スポンサーリンク

「freee開業」で開業届と青色申告を申請 まとめ

準備するもの

マイナンバーカードがあり、e-taxと連携していれば手間はほとんどかかりません。

必要なのは以下のとおりです。

  • freeeのアカウント作成
  • マイナンバーカードを準備
  • e-taxで利用者識別番号を取得
  • freeeの「電子申告・申請」アプリをダウンロード

電子申請ではなく郵送であれば、e-taxに登録しなくていいので、めんどい場合は郵送でいいんじゃないかと思います。自分は、確定申告するのにfreeeを使っているので、そのまま電子申請しました。

マイナンバーカードは中身を5年で更新する必要があるため注意しましょう。

申請のやり方

申請のやり方は、「freee開業」で順番にやっていけば簡単に申請可能なので、ここでは省きます。

freeeの会計ソフトを使用していると、アカウントに情報が紐付けされているので、打ち込むところは殆どなかったです。従業員の有無と青色申告するかしないかのチェックだけでした。

屋号は決めてないです。

申請できる時間

e-taxで電子申請できる時間は多いですが、ダメなときもあるので注意です。

e-Taxの利用可能時間

  • 月曜日〜金曜日(休祝日及び12月29日~1月3日を除く) : 24時間
  • 毎月の最終土曜日及び翌日の日曜日 : 8時30分~24時

※確定申告期は土日祝日等を含み24時間利用可能

気をつけるのは、年末年始と土日だけです。

確定申告期はいつでも大丈夫みたいですね。

青色申告の提出期限

青色申告をしたい場合は、その年の3月15日までに提出する必要があるみたいです。詳しくは国税庁のホームページを確認してみてください。

開業届と同時に出すことができるのでそれほど気にする必要はなさそうです。

あとがき

これで今年からは青色申告で確定申告ができるようになります。ちょっと高いパソコンを経費申請できるようになるのは嬉しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました